• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオさんのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

地下アイドル(生野銀山)

地下アイドル(生野銀山)単なる旅行記ですので興味のない方は orz...

タイトルに惹かれて期待されたかもしれませんが、すみません.
今回は本当に地下のアイドルのお話となります.

兵庫県朝来市にある生野銀山へ行ってきました.


坑道内コースは約1kmで年間を通して約13℃.
夏の観光には最適です.


掘り進んだ坑道の総延長は350km以上、深さは880mの深部にまで達しているとの事.
驚きですね.
ここには採掘作業を再現する多数の男前のマネキンが坑道内に配置されて、当時の鉱山労働の様子を臨場感たっぷりに体験できます.

因みに冒頭の彼はNo.10 翔です.
説明によると
甘いマスクで数々の女を手玉に取ってきたが、テンションが上がると彼女の前でも下ネタを連発してしまい、2週間くらいで別れてしまう.
銀山内の女はだいたい元カノ.

ハラスメント事例:
「俺のドリルが火を噴くぜ!!」
「何時間でも掘ってられるよね」

と配られているプロフィール資料に書いてありました...

こちらは人気の飛鳥くんです.

生まれながらのエリート堀大工で働き者だそうです.
見た目の爽やかさもあって私の一押しです.

運転手のじろふみは、休日には播但線の写真を撮ることが生きがいの撮り鉄だそうです.


他にも沢山のアイドルがお出迎えしてくれます.
調べていると、CDなんかも発売してるようですね.
一時期の全盛期は過ぎたものの、メンバーを見に行くだけでも十分に楽しめます。

という事で「GINZAN BOYZ」楽しかったです.
Posted at 2025/08/16 11:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年08月09日 イイね!

飛騨小坂滝めぐりと高山手筒花火

飛騨小坂滝めぐりと高山手筒花火単なる旅行記ですので興味のない方は orz....

お盆休みに入り、飛騨高山で手筒花火があるとの事で、日帰り弾丸ドライブへGO!
せっかくなので他にも何かないかと探したところ、下呂市小坂町という所に滝めぐりを発見.


がんだて公園駐車場につくと目の前に厳立峡が現れ、滝めぐりの入口となっています.


滝までの道は遊歩道が整備されていて自然を感じながら、涼しく散策できました.


途中にはこんな歩道もあって涼しさ倍増でしたw


道中セミの抜け殻を見つけ夏を満喫です.


近くには温泉も多数存在していて結構なお勧めスポットです.

さて続いて飛騨高山へ到着.
古い街並みを歩いていると結構な割合で外国人の方が多かったです.
やはり人気観光地だけあって世界中からやってくるんですね.

八幡神社では、「桜山風鈴まつり」が開催されていました.

夜はライトアップもしていたそうです.

花火まで少し時間があったので、晩御飯で郷土料理を頂ける「京や」さんへ行ってきました.
本当なら飛騨牛をとなるのですが、節約旅行ですので1500円のそば定食で...

全体に美味しかったのですが、特になすの煮びたしが素晴らしい味付けでした.

さて本日メインの手筒花火です.
会場へ行くと、川沿いの一番前はカメラマンの面々が場所を確保されていましたが1時間半も前に行った苦労の甲斐もあって、2列目正面に陣取ることができました.

写真は三脚を持っていていなかった事もあり残念ながらいい写真はなしで...


獅子舞や、三味線、太鼓集団との競演との事で中々趣向を凝らしています.
こちらのリンクでお楽しみください.

実は今回公にはなっていませんが、事件が発生してますw
終盤近くに仕掛け花火があったのですが、なんだか花火の一部がこちらに飛んで来るな〜と思って見てたら、ほんとに観客席に向かって飛んできまして、前に座っていた若いカメラマンの女性に直撃です.
私も腕に当たりましたが、かわいいものです.
女性の髪からは白煙が上がってる~~っていう事で失礼とは思いましたが、頭を叩いて消火?するという始末w

本当に煙が出て、髪の焼けた匂いが漂ってましたからw
警察や運営の方が来てちょっとした騒ぎに.
聴取されてましたが大勢の前で年齢聞かれても応えにくいですよねw

最後にカメラマンの女性に伝えておきました.

「せっかくのシャッターチャンス逃しましたね〜」

「ほんとですよね」って苦笑いされてましたw
Posted at 2025/08/10 17:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2025年08月03日 イイね!

道の駅あいの土山

道の駅あいの土山滋賀県の甲賀市にある「道の駅あいの土山」が8/1にリニューアルオープンしたとの事で、行ってきました.


建物は隈研吾さんのデザインで、色々な場所でお目にかかるようになりましたね.

この道の駅で有名なのが、自分でソフトクリームを盛り放題で作れるサービスです.
奥様頑張って、盛り盛りにしてきましたw
これが500円ですよ.(以前は400円だったような気も...)

写真は黒潰れになってましたがご勘弁を...

息子は抹茶ソフト540円

こちらは量は少なめですが、味が濃厚で美味しかったです.

私は抹茶ラテ580円

目の前で点てた抹茶を入れて作っていただけます.

どれも美味しく頂きました.

今日は、「クラシックカー・スーパーカーが大終結」のイベントもやってましたよ.






どの車も素晴らしいですね!

甲賀市は忍者でも有名で、近くは忍者に関連した施設も多く、家族ずれで遊びにくるのもいいかもしれませんね.
因みに500円のソフトは毎日数量限定だったかもなのでご注意を!
Posted at 2025/08/03 16:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年05月03日 イイね!

飛騨高山日帰り旅行

飛騨高山日帰り旅行G.W中は宿泊代はお高く、せめて日帰りでどこか行けないものかと、飛騨高山へ行くことに.


実は飛騨高山は、過去に何回も訪れており、大好きな場所の一つです.
今回は義父も一緒にという事で、疲れないかと少々心配しましたが、狭い車内でも意外と大丈夫だったようです.
喜んでもらえるように、朝市や古い町並みを観光後、【まつりの森】という観光施設へ行きました.
高山市といえば春秋に行われるお祭りで有名ですが、この施設は独自の屋台があり電気仕掛けのロボットが演じてくれます.
動きが滑稽で笑いが止まりませんでしたが、素晴らしいのでお勧めですw




昼食は近くのホテルアソシア高山リゾート内にある日本料理華雲で「飛騨にぎやか御膳」を頂きました.


一日20食限定ですが、ここにフルーツもついて1,900円はお得だと思います.
温泉がセットになったコースもあるので是非.

さて昼食後は白川郷までは行かないけど、合掌造りの雰囲気を味わえる【飛騨の里】を訪れました.





建物の中にも入れますし、里山の雰囲気を味わえます.


次は紅葉のシーズンにでも訪れたいと思います.
義父も大変喜んで下さり、いい一日になりました.
Posted at 2025/05/09 11:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年02月16日 イイね!

四国旅行

四国旅行単なる旅行記ですので興味のない方は orz.....

3連休ですが、1日早めにお休みを頂いて、4連休で四国旅へ.
色々と巡りましたが、今回の旅では2つ紹介したいと思います.
まずは香川県観音寺市にある天空の鳥居です.


土・日曜日・祝日は、山頂行きシャトルバスが運行している時間は車では行けないとの事で、金曜日を狙って向かいました.駐車場から10分位急な坂道を歩いて標高404メートルの稲積山の頂上の本宮へ行けました.


景色も素晴らしく写真映えしますね~.
平日にも関わらず賑わっていましたよ.

さてもう一つは、天空の村・名頃かかしの里です.こちらは徳島県三好市という所にあります.かかしを観光の目玉にあげている場所は国内あちらこちらにあるようですが、今回はこちらへおじゃましてみました.


こちらへのアクセスは車が一台通るのがやっとというような酷道を延々と走り続けるという、とっても楽しいコースですw
実際に訪れると、まあとにかく圧巻です.村人?は300体もいるそうで、実際にかかしにしか会いませんでした.
畑作業をしていたり、バス停で待っていたりとあちこちにいらっしゃいます.






最後に体育館に行ったみたら....







とにかく不思議な世界観で、思わず笑みがこぼれます.
お勧めなので、是非行ってみて下さいね~!
Posted at 2025/02/24 20:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MAZDAは伊東美咲さんに憧れてDEMIO Casual-Stylish-Mを購入したのが始まりで次にDEMIO Tailord Brownへ、次にMAZDA2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA クリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:42:53
3年目の浮気より5年目の車検(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:56:09
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改マフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:55:42

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
デミオから乗り継いで4台目MAZDA2に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation