• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、ポンコツの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

JOYTUTUS Rear Cargo Rack 〜スラストワッシャー追加〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JOYTUTUS Rear Cargo Rack

気になる所を改善
〜スラストワッシャー追加〜

気になった点①

棚板をチョイチョイ上下変更して使用していますが、棚板を上下する際に可動部が擦れ削れます…

ボルトの頭のトコや支柱とラックの接触部からカスが出ています。


ボルトが緩むというトコまでは今のところないですが、部品精度がイマイチ品なので、上下する度に負荷がかかる箇所があるようです。
なので早めに対策しときます。

2
可動部にスラストワッシャーを追加しました。

ちなみにスラストワッシャーとは、

軸方向(スラスト方向)の荷重を受けるための座金(ワッシャー)のことです。回転する部品の摺動面に用いられ、滑りを良くしたり、摩擦を減らしたり、異音を軽減したりする効果があります。
by AI

つまり滑りを良くする輪っかです。

3
可動部のボルト、ナット部に追加しました。

黒いヤツがスラストワッシャーです。


4
スラストワッシャーを上下する際、支点となる箇所に入れました。

①支点ボルト(ボルトと支柱の間)
内径10.0x外径15.0x厚み0.50

②支点(支柱と取付ステーの間)
ココは元々、樹脂ワッシャーが入っていますのでそのまま。

5
③支点ボルト(取付ステーとナットの間)
内径8.0x外径16.0x厚み0.25


④固定ボルト(支柱と取付ステーの間)
ガタつき防止でゴムワッシャー入れるつもりが発注漏れ…😩

6
⑤棚板取付ボルト(取付ボルトと棚板の間)
内径10.0x外径20.0x厚み0.25

⑥棚板取付ボルト(棚板と支柱の間)
内径10.0x外径24.0x厚み0.50

7
上下する際に、不自然な抵抗はなくなりました。

次回は買い忘れたガタつき防止用ゴムワッシャー追加とアイボルトの追加(予定)です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作カーテン(その2)

難易度:

【ドリンクホルダー】インストール③【ゆっくり】

難易度:

99TJセンタコンソールトレー作成

難易度:

【ドリンクホルダー】インストール②【ゆっくり】

難易度:

ラングラー 収納トレイ設置

難易度:

サンバイザー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラングラー リフトアップ その他諸々編 mopar 2インチ リフトアップキット ビルシュタインショック https://minkara.carview.co.jp/userid/3567569/car/3478715/7596510/note.aspx
何シテル?   12/09 13:40
他の人とかぶらない自作パーツ色々作成してます。 最近みんカラを始めたので投稿順はバラバラです 整備、車弄りは大好きだけど、洗車は嫌いです。 人生で洗車した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用 フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:31:00
yahooフリマ ジープ JL ラングラー JT グラディエーター イカリング/エンジェルリング + 配線セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:51:23
リバース信号を探せ!  配線色確認編 ラングラーJL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:15:07

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
自作パーツ搭載型  お小遣いカスタムなのでゆっくりいじっていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation