• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざきまるスポーツの愛車 [トヨタ カローラスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年8月23日

クリアテール導入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
インスタでクリアテールカッコいいなと眺めていたらとある方が売りに出していたので即購入。
カロスポのクリアテールは純正加工品しか存在しない(多分)ので、結構貴重な品だと思います🤔
上が取り外したノーマルテール
下がクリアテール
バルブは流用します。
2
取り付けは他の方の整備手帳を参考にしながら行いました。
とは言え、内張り剥がしてボルト外してパワーで引っ張ってカプラー抜いたら逆の手順で戻すだけなので適当にやってできました😂
唯一、写真真ん中辺りにいるカプラーがユニットにカチッと嵌められており、そいつを外すのに苦労したくらいです。
3
てことでめちゃくちゃ垢抜けてしまいました。
クリアテールかっこ良すぎる!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TOM'Sドアキックプロテクター補修!なのだ

難易度:

KeePer LABO 洗車 ✨🚘🧽🪣

難易度:

デジタルインナーミラー、ツイーター設置

難易度:

ウェルカムランプ交換

難易度:

ウェルカムライト不点灯

難易度:

リアダックテールスポイラーの水溜り解消!なのだ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして、ざきまるスポーツです。 カロスポに乗っている会社員です。 自分にとって初めての車がこのカロスポで、これからたくさんドライブやカスタムをしていけた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カローラスポーツのドアハンドル交換編!(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:56:27
電源取り出し&アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 13:12:29
アイドリングストップジャンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 13:07:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年の3月末からカロスポGZに乗っています。 初めての愛車で、カッコよくて毎日眺め ...
トヨタ マークII マークII (トヨタ マークII)
2台目の愛車です。 R6/6/18納車 JZX90 MARKII ツアラーS AT ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation