• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

どうしようかなぁ

どうしようかなぁ






私の嘗てのカーライフにおいて、タイヤトラブルが3回あります。

レビンの頃と34GT-Rの頃に、ともに阪神高速で落下物を踏んずけた時。当時その2台はスペアが車載されていたので交換して無事帰宅できました。
もう一回はRS4でスローパンクの時。3回目の時は、スペアタイヤはありませんでしたがパンク修理材のおかげで自走で帰ってこられました。

そこで、
「そうだ、GT3のパンク修理材と空気入用のポンプがどこだろう?確認しておかなければ」
と、取説を引っ張り出して確認。






フムフム、991の時と一緒やね。
と992のフロントフードを開いて確認。

あれ?



なんとまア!



「無いっ!無いっ!修理材とコンプレッサーが無い~~!!」



で、ポルシェセンターの担当さんに確認すると・・・・










 




最近のポルシェは、

「コンプレッサーもパンク修理材も車載されていない」
との事でした。

orz・・・・・

確かにパンク修理材を使用するとタイヤはほぼ修理不可能でお釈迦になるし、ホイールもかなり汚染される。で、パンクの時はレスキューを依頼するのが一番妥当な解決法との事。

私はパンクしたらタイヤを補修して再使用は不安があるのでたぶん行わないし、パンクという不幸が何時・何処で・どのような状況で起こるかわからないので、全く修理材が無いという状況は怖いなぁ。

実際にパンクしてしまった時に、修理材を使用するかレスキューを依頼するかはその時判断すればよいことだし、最悪修理材があれば現地に車両を置いて帰宅ということをさけられるかもしれない。

そう思うと、やっぱり市販の修理キットを購入だなあ・・。
お勧めの修理材キット、何かあれますやろか?

しかし まぁ なんだな 
よくぞ修理キット確認してみようと思ったもんだ。
現実にならないことを祈ろう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/15 12:22:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2022年4月15日 14:50
ポルシェのタイヤ修理キット、suncoastに売ってますよ~!
PJディーラーでは扱ってないのかなあ!?
あ!拙者の車にわ、あるんかどうか確認してみますッ!
https://www.suncoastparts.com/product/SKUCOMPRESSOR.html
https://www.suncoastparts.com/product/4L0012619A.html
コメントへの返答
2022年4月15日 16:28
suncoastか~翻訳アプリ使ってもなんか苦手でゴザル。
一回ディーラーで聞いてみます!

何時の頃から車載しなくなったんでしょうね、せめてコンプレッサーだけでも置いといてくれたらよかったのに・・・・
2022年4月15日 18:47
S2000のスペアタイヤを取っ払って物入れにしたのでこれ↓をしばらく載っけてましたが、有効期限過ぎたので廃棄してから何も載せてません。

↑同様、私の車にもあるのかどうか確認してみます。

https://www.amazon.co.jp/SLIME-スライム-パンク修理キット-スマートリペア-品番50036/dp/B001O2N27Q/ref=sr_1_13?adgrpid=128212011013&gclid=Cj0KCQjwr-SSBhC9ARIsANhzu17wWQZGpFGeo0aKh_zkPuzdWCPd_YE3mlIHlI8hNTYeDATaKfp6UzsaAtzIEALw_wcB&hvadid=553567012452&hvdev=c&hvlocphy=1009548&hvnetw=g&hvqmt=b&hvrand=2333743280724959182&hvtargid=kwd-871445872685&hydadcr=3758_10001365&jp-ad-ap=0&keywords=パンク修理キット車用&qid=1650007244&sr=8-

こんなんもあるみたいですよ〜
https://www.amazon.co.jp/スライム-パンク修理キット-セーフティスペアオートマチック-オートマチックタイプ-品番50056/dp/B004VY6AB4/ref=sr_1_12?adgrpid=128212011013&gclid=Cj0KCQjwr-SSBhC9ARIsANhzu17wWQZGpFGeo0aKh_zkPuzdWCPd_YE3mlIHlI8hNTYeDATaKfp6UzsaAtzIEALw_wcB&hvadid=553567012452&hvdev=c&hvlocphy=1009548&hvnetw=g&hvqmt=b&hvrand=2333743280724959182&hvtargid=kwd-871445872685&hydadcr=3758_10001365&jp-ad-ap=0&keywords=パンク修理キット車用&qid=1650007244&sr=8-12
コメントへの返答
2022年4月15日 20:10
S2000の頃はまだスペアのせてたんだ、しかしそれを降ろしちゃうって漢ですね!

転ばぬ先の杖、ぜひ確認を!

>リンク先
「スライム」って名前が面白い!
まさか、ドロドロのあのスライムみたいなのが入ってるんだろうか(笑

2022年4月15日 21:03
こんばんは!

パンク修理キット、使うつもりはないけど、ないと寂しいですねw
コンプレッサーは、普段のエアチェックに使えるので、あるといいのですが。
コメントへの返答
2022年4月15日 21:56
今晩は~

パンク修理キットは、使いたくないけれど無いと不安ですよね。
期限切れで廃棄することになればそれはそれで結構なことですが、はて?環境にはどうなのかなぁ?。

普段のエアチェックで減った分補充するくらいなら、自転車用の空気入れでも先っちょ変えれば案外使えますよ~。
でも、車載用には必要だと思います。
2022年4月18日 0:45
991も車載されてないんどすやろか🙄❓
コメントへの返答
2022年4月18日 7:22
私の記憶が確かなら車載されてた・・・・はず・・(自信無
2022年4月19日 11:15
私も何回かパンクが、、、。
ショップからは修理キット出来れば使って欲しくないと。。。
BMランフラット嫌いなので納車前に乗ることなく変えたりしてますがランフラットにするべきなのか。。。
コメントへの返答
2022年4月19日 14:49
私の一番最近のパンクはRS4の時でしたが、あって大助かりでした。タイヤは思い切って廃棄してもホイールは有料でも洗浄再使用で行きたいですよね。ショップにとってはスゴイ手間らしいですが・・・。

BMWはランフラット積極的ですね、あれも良いところも会うんですがねぇ・・。

プロフィール

「オイル消費の大きいGT3の予備オイルを購入。緑から赤に変更。」
何シテル?   08/03 18:16
3ペダルの車にこだわって車を選んできました。 年齢の割には車歴数は少ないですが、過去の愛車の走行距離は、自由になる時間の割には多いかも・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポンちゃんちのポルシェ、三ちゃん
その他 自転車 その他 自転車
現在所有の愛車その3 車種はその他に分類されますがその特徴からアウディに間違いありませ ...
ポルシェ 911 ポンちゃんちのポルシェ君 (ポルシェ 911)
右ハンドル・MTのカレラです。ポンは愛犬のトイプードルです。
その他 その他 その他 その他
ラフェスタ 愛犬ポン様の送迎車 30/09/24、次の家族車にバトンタッチ。長い間ご ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation