• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルタの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

リアスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはスピーカーカバーを外したら
上のネジを外し内張り剥がしでベリッ!と上部分を外して左右に振れば外れます!
2
外したらこんな感じ、すっからかんですね
3
ここにインナーバッフルをつけていきます!
フロントスピーカー編でも言いましたが、上のネジを仮止めしてからやると楽です
4
ここで簡易デッドニングをしていきます!
エーモンの簡易デッドニングキットに付いてくる吸音材
私はフロントスピーカーにレアルシルト・ディフュージョンを使ったので、こちらをリアスピーカーに使用します
5
少し大きかったので切ってから使いました
脱脂をしてしっかりと貼り付け
6
あとはスピーカー本体を取り付けたてカバーをつけたら完成!
楽々でした
これにするだけでもだいぶ変わります!後ろから音がはっきりわかるようになりました
いい買い物したわ〜
7
純正スピーカーとTS-F1740-2 との比較です
私はスピーカーはあまり詳しくないのですが、見た目だけでも良さそうってわかりますねw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツィーター取付

難易度: ★★

ドラレコ接続ケーブル結線

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

CR-Z前期 ミッションオイル交換のカンコツ

難易度: ★★

サイドミラーカバー取付

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セリアでこんなのを見つけました
これでキイロビン使えば楽なのでは??」
何シテル?   07/13 13:56
近道(こんどう)です。よろしくお願いします。 愛車はCR-Z!はじめての愛車です 車の知識はあまりないですが、愛車のために頑張っていこうと思います!! 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CR-Z 純正グリル加工② ~パテ、アミ整形編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 01:02:22
クラフテック 汎用サイドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:57:29
ホンダ(純正) VXM-155VFi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:25:52

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダのCR-Zを購入!はじめてのMTではじめの愛車です! 大学生の頃からずっと欲しかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation