• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

今日のリハビリ


今日は絶好の自転車日和でした!!
むしろ若干暑すぎた様な気もしますが・・・

膝のリハビリ+Edge500の初使用も兼ねて
多摩川CRへ。9時過ぎに出発しましたが既に
ちょっと暑いくらいの陽気。

いやぁ、心拍とケイデンスが測定出来るのはイイですね!
血圧高い自分にとっては非常に重宝します。
・・・まぁ、それでも最大心拍近くまでブン回しましたがw

睦橋まで来てどうしようか悩んだ末に、↓に到着。

久しぶりの武蔵五日市駅。
ここで一時休憩。手持ちの補給食で補給し、次のルートをどうするか悩む。

・・・まぁ、どっち行っても峠道なんですけどねw
(左に行けば檜原街道。右に行けば五日市街道-二つ塚峠)

ちなみにこの仕様は今日までなので、折角なのでアップで写真撮りました。



・・・結局檜原街道ルートは諦め、二つ塚峠へ。
それ程キツいルートではないのですが、どんどん下がるスピード・上がる心拍w
それでもインナーローギアを使う事なく何とか登りきりました!!
ギア二枚残せたのは収穫かも。スピードは10km/hも出てませんがw

二つ塚峠からの下りは「ヒャッハー!!!!」と叫びながら下るw
すぐ前に車がいたので57km/h位しか出ませんでしたが、
クリアだったら70km/h近く出ていたかも・・・

その後は滝山街道⇒高尾街道⇒町田街道で自宅へ。
高尾街道のローソンで今日の炭酸↓

レッドブルのロング缶です。
久しぶりに飲んだ気が・・・チョット高いのがタマにキズですw

で、肝心の膝ですが、70km位から違和感が出始め、
相模原市に入ってから痛み出しましたが、クランク回せない程の
痛みじゃなかったので、大分良くなってきました。
自宅に到着してから病院に行きましたが、痛み止めの
注射を打ってもらい、また4~5日は安静にとの事で終了。
完治まであと少し、ってトコでしょうか。


ちなみに、Edge500を装着した写真は↓です。


横から見るとハンドル上面とツライチになるのがお気に入りポイントですw



使用機材:2ch_MERAK
走行距離:83.4km
平均時速:21.3km/h
走行時間:3時間54分
最高速度:57.3km/h
平均ケイデンス:78rpm  最高ケイデンス:160rpm
平均心拍:141bpm     最高心拍:178bpm
消費カロリー:1,822kcal

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2012/07/11 23:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

たまには1人も
のにわさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation