• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん5111の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2024年6月24日

エンジン不調解決?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
親父の形見として譲り受け、その時点でおかしかったものがすぐに走らなくなり、エンジンオーバーホールなどなど済ませ、車検(構造変更)も終わって一段落はつきました。

が、スッキリ人並みの車になった訳ではなく、エアコン効かなかったり、直そうとしてパワステオイルが漏れ出したり、、、(←修理済み)

特に悩ましかったのが、エンジンの不調というか、走りのおかしさ。なんせ正常な状態を知らないものだから、個性なのか異常なのかの判断が恥ずかしながらつきませんでした。

具体的には以下の症状
●3000回転付近以下のトルクがスカスカ
 坂道登らないレベル
 平坦でも加速弱い
●3000回転付近超えれば元気に走り出す
●3000回転付近で息継ぎ症状?
 なんかカクカク
 なんか燃料カットされてる?

素人感覚なので曖昧な表現、ご容赦ください<(_ _)>


色々調べてはみたのですが、、、、

●そもそも4A30は今時の省燃費低回転型のエンジンじゃないので、高回転で使えとかパワーバンドうまく使えというご意見
→それにしても極端、、常時4,5000回転域以上をキープしないと安定しないとか、一般的じゃないような、、、

●ウエストゲートアクチュエーターのオリフィス詰まりが息継ぎの原因で清掃したら直ったとの記事
→ウエストゲートアクチュエーター外してはみましたが、分解出来ないのでいまいちよく分からず、、、CRC吹いた感じでは詰まりもなく、、、ロッドの長さ調整で、ロッド長を伸ばしたところ、幾分息継ぎ感がマイルドな感じになるも、根本的な解決には至らず
2
そこでエンジン載せた時からちょっと気になっていたタービン周辺のバキュームホースを見直しました。

自分の記憶力がダメなことには自信があったので、バラす時には番号札を付けてバラし、その通りに組み直したつもりだったのですが、、、
3
中期TA型のサービスマニュアルの一部です。
最初期のGF型のサービスマニュアルには、(当たり前ですが)ありません。

この図と見比べると、、スロットルボディ・ウエストゲートソレノイドバルブ~リリーフバルブ・ウエストゲートアクチュエーター間が結構違いました。
変更前を記録してなかったのが悔やまれますが、、、

ウエストゲートソレノイドバルブに繋がる二本のパイプも、太い所と細い所で違いがあるか不明でしたが、そこも図通りに繋ぎ直しました。


結果、今まで不自然に感じていた3000回転以下、3000回転付近での変な挙動が消えました。
低回転域のトルクが弱いことには変わりませんが、許容出来ないものではなくなりました。

ターボ感も弱まったので、再度ウエストゲートアクチュエーターの調整が必要かもしれません。

自分で組み直した時に間違えたのか、親父が任せていたディーラーが間違えたのか、考えにくいけど親父がいじって間違えたのか、、、

原因は謎ですが、同じようなエンジン不調に苦しむ方の参考まで。
4
R7.1.27追記修正

私の整備解説書の見方が悪いのかもしれませんが、上記バキュームホース配管図通りに組んだ(つもり?)ところ、ブースト圧が0.5までしか上がらない状態に苦しみました。
詳しい経緯?は別記事であげてます。

ホース組み直す、見直す方は、こちらのシステム構成図通りに組む必要があると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

PCVバルブ破損物がないか点検。

難易度:

オイルフィルター(ピア、マグネットDF Z6-M)交換(192,806km、2 ...

難易度:

エンジンオイル購入(192,806km、11,000円)

難易度:

エンジンオイル交換(192,806km、1,100円)

難易度:

オートバックスでオイルとフィルターを交換してもらった。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう10年近いですが、良い車です http://cvw.jp/b/3582173/47466556/
何シテル?   01/11 19:13
どん5111です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボン除去 2023'・要領改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:41:36
ターボタイマーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:01:20
車速センサー点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:10:38

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親父の形見でパジェロミニを所有することになりました。 親父もトラブル多発は生前こぼして ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
日常の足です(笑) でも、良いヤツです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation