• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

Hondarian名古屋へ初上陸!

Hondarian名古屋へ初上陸! 9月22日(土)は、RED BADGEさん主催で、名古屋港の近くにある旧イタリア村にて、場所を貸し切ってのHondarianオフでした。
天気も良く、楽しい1日でした。



参加車種のラインナップが非常に見もので、現行車それも国内の普通車のHondaの主力であるFitの台数が何と0台(笑)
残念な事にS2000とNSXも0台、FD2に至っては、さと~さんのFD2が1台だけ(^-^;
その代わりに、普段あまり見る機会の少ないアコードツアラーワゴンの台数が一番多く、見ていて圧倒されました(笑)
西はテンさんの岡山、東は何と栃木県から!!!





初めて知り合いになった方も多かったので、今後共よろしくお願い申し上げます。














その中のお1人、現在走行53万kmでEF8 CR-Xを新車から乗り続けれてらっしゃる、くろさばさんとお近づきになる事ができ、半日以上一緒に過ごさせていただきました。
結構いろんな所で私のみん友さんと繋がってる感じで、相変わらず世間は狭いなと思いました(笑)
何だかんだで午前4時まで、お付き合い有難うございました。
一緒に写真等撮れて、感激でございました。









参加された皆様、本当にお疲れ様でした(^^v)



イタリア村の後は、11人で名古屋駅周辺へ移動。
ミッドランドスクエアにあるLEXUSのショールームへ。
アウェイ感たっぷりで、Hondaのシャツを着用されていた方が私も含めてちらほらと(笑)
そんな服装でもお構いなしにLEXUSへ行っちゃうのが、Hondarian(笑)
LS600hLとISFが展示。





2階のTOYOTAのショールームで、たくさん指紋つけて乗車して楽しかったです。
NEW AURISの一番グレードが上の6MTのRS Sパッケージが置いてあり、乗車できました。
クラッチがふにゃふにゃでした(笑)
価格的にも、良いのではないでしょうか~、でも私は欲しくないけどwww



そして、山ちゃんで食事会!!!
手羽先をどれくらい食べたのでしょうか…(笑)
注文ミスなのか?どて焼き10人前が運ばれてきた時には、目が見開いてしまいましたwww
喉が渇いていたせいなのか、あんなにノンアルコールビールが美味いと思った日は、初めてでした(笑)
気付けば5本くらい飲んでた…。



すっかり時間も午前0時過ぎ。
名古屋を出る頃に雨が降ってきました。
くろさばさんのCR-XとKappaさんのプレリュードを引率して、名港中央から伊勢湾岸。
そして横なぶりの豪雨に打たれながら御在所SAへ寄り、午前4時まで雑談して(笑)、帰宅したら午前6時半www

シャワー浴びて30分だけ寝て、出勤w
危うく電車で寝過ごしそうでしたが、何とか無事でした。
RED BADGEさん、本当にお疲れ様でした~(^^v)
楽しかった~!

その他の写真は↓にフォトギャラリーを御覧下さいませ。


全体!

Prelude等!

CR-Z!

FN2タイプRユーロ達&イエロー3兄弟!

CR-X & Civic


LEXUS & 食事会!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/24 01:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 7:10
おはようございます(^^)

凄い台数ですね!楽しそうなイベントでいいっすね☆

僕も当初は行くつもりでしたが車の修理等に諭吉さんがかなり行ったので今回は見送らせていただきました(^^;

軽自動車は1台もいなかったみたいですね!行けばよかったですね~(笑)

ホンダの服着てレクサスですか(笑)面白い!!(笑)
オーリスのMTは先代もグニャグニャのクラッチでしたよ。
コメントへの返答
2012年9月24日 23:09
こんばんは。
たくさんHonda車いてましたよ~。
ぽしぇすけ君も来るかと思って待ってたのに、残念でした(>_<)
以前私の自宅まで鈴鹿峠超えの1号線でそこそこ楽でしたので、京都からなら下道オンリーでも案外余裕かと思いましたが(笑)

ショールーム行ってきましたがな。
GT500のSC430が展示してある中、私のシャツはHSV-010で背中に思いっきりMUGENって赤で書いてありますしね(笑)
みんなで行けば怖くない、そんな感じですかね?w
2012年9月24日 9:16
え?午前4時までとは!(凄)

次回は美らぞうさんの

サングラス姿を激写っ酢ぅ(笑)(^^ゞ

(_´Д`)ノ~~オツデカレーナEGさまでした〜♪
コメントへの返答
2012年9月24日 23:10
こんばんは。
ぴお蔵さんが来られるというので、シンさん初め名古屋にいらしてた様子でしたが(笑)、当の御本人がいずこへって感じでしたw
思わず、ぴおしおんさんはって聞いてしまいましたよw
サングラス姿は+〇万円のオプション料金が追加されるかも?(笑)
2012年9月24日 9:24
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´

ホンダ車万歳!\(~o~)/
コメントへの返答
2012年9月24日 23:11
まいどで~す。

ステップ・エリ・オデッセイ0台でした。

来てほしかったですよ、はい。
2012年9月24日 9:53
せっかくのお誘いでしたが行けずに申し訳なかったです。
こんな近くでこんな良いイベントがあったのに残念すぎます。
機会があればまたお誘いお願いします。

CR-X見たかった…
コメントへの返答
2012年9月24日 23:14
こんばんは。
れおぱさんのアコードクーペが来られてたら、もうガン見される方が多かったかと思います。

また神戸でお会いできるといいですね。
2012年9月24日 12:27
こんにちは!

Hondarianオフin名古屋、楽しまれたようで何よりです♪
あ~私も行きたかったぁ(笑)

FD2が1台のみとは驚きです!
ビビブルで行ったら注目されたかな(笑)

それにしてもアコードツアラーの台数は凄いですね!
あとFN2やDC2も♪

深夜まで名古屋を楽しまれて翌日は出勤ですか!
お疲れ様ですm(_ _)m

次回の名古屋開催時は必ず行きますよ~♪
あと、先週は頂き物ありがとうございました!
コメントへの返答
2012年9月24日 23:17
こんばんは。

楽しかったですよ~。

一時期は5週連続で東海入り、どうなっちゃうのかなと思いましたが、会場へ着いたらそんな事も忘れ楽しく過ごさせていただきました。
アコードツアラーワゴンは11台だったかな?FD2は、さと~さんだけでした(笑)
ただでさえ珍しいビビブルですから、絶対注目度は高かったと思いますよ。
翌日も仕事でしたが、頑張りました(笑)
あ、例の物ですね。
お気に召されたようで良かったです。
後2週間後は、EGのオフで静岡へ行きます。
2012年9月24日 12:28
土曜日はお疲れ様でした。♪

二次会?楽しまれたようで~( ´艸`)
朝4時って!!
タフ過ぎます。

季節の変わり目体調気をつけてくださいね~。

それと…来月…静岡に来られるのですね。(・∀・)
コメントへの返答
2012年9月24日 23:19
こんばんは。

土曜日はお疲れ様でした。

とても楽しい1日でした。

今回はあまりお話できずでしたね。

午前4時まで、ほぼオールしちゃいました(笑)
女の子だったら良かったんですが、残念ながら。
しかしあれですね、名駅周辺は可愛い子だらけで、目があっちこっちに奪われまくりでした(笑)

来月最初の連休でヤマハリゾートつま恋へ行きますよ。
EGとEJの全国オフです。
2012年9月24日 12:50
うわ~こんなイベントがあったんですね・・・行きたかったです(>_<)
この日は名古屋にいたので、なおさらでした(^^;
レジェンドクーペで参上したかったです(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 23:20
こんばんは。

あああ、お誘いするの忘れてました(ぺこり)

ややや、本当に大変希少なレジェンドクーペに来ていただきたかったです。
神戸のHondarianにも機会があれば、是非お越し下さいね。
次回は是非忘れない様にお声かけさせていただきたいと思います。
2012年9月24日 14:48
お疲れ様でした♪

環境が良く芝生もキレイでしたね。
沢山お話ししてくださって、憧れのスポーツシビックの後部座席にもちゃっかりお邪魔でき、楽しかったです。ありがとうございました。

またどこかのオフで、お会いできることを楽しみにしています(o゚▽゚)o
コメントへの返答
2012年9月24日 23:23
こんばんは。

土曜日はお疲れ様でした。

とてもロケーションが良い所で、贅沢なひと時を過ごさせていただいた感たっぷりでした。
愛知県のFD2軍団が0台だったのは、衝撃的でした(笑)
コアなHonda話ができるFD2乗りが愛知県には少ないのかな~なんて思っちゃいました。

ははは後部座席広いでしょ?
普通に足伸ばして座ますからね(笑)
次回は是非フロントシートへ着座下さいませ。
こちらこそまたお会いする機会を楽しみにしてます。
2012年9月24日 21:43
名古屋オフ、お疲れ様でした~♪

山ちゃんで暴飲暴食して、明け方に帰宅したのによく仕事へ行けましたね~!

めっちゃタフ&素晴らしいです(*´∀`)ノ

こっちは帰宅途中にくたばって、名古屋港で爆睡してました(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 23:24
こんばんは。

土曜日はお疲れ様でした。

翌日の仕事、正直きつかったですよ。

午前中まででしたけどね。

あらら名古屋港でダイブではなく、爆睡したんですね(笑)
2012年9月24日 21:59
お疲れさまでした(^_^)/

たくさん写真ありがとうございました。

美らTECさんの写真いつも綺麗ですね♪
こういう時は、被写界深度は浅めがイイですね~!
クルマが浮だってカッコイイです!

また、よろしくお願いします。

追伸:ついにレンズ壊れました…
   AF全くききません。
コメントへの返答
2012年9月24日 23:41
こんばんは。
こちらこそ、到着して早々最初に話かけていただいて有難うございました。
EF50mm F1.8の単焦点で撮ってました。
ボケ具合が早いので、諸刃の剣的なレンズで、結構扱いが難しいんですよね(笑)
そう言っていただけると、光栄です。
どうも有難うございます。

ええ、壊れちゃったんですか。
あの時は18~35mmくらいが使えなかったんですよね?
MFは問題なしですか?
2012年9月24日 23:10
こんばんは^^
週末はおつかれさまでした。
相変わらず綺麗な写真ばかりで見ていてとても楽しいです。
色味もとても綺麗です。
インサイト、FN2、CR-Zが並んでる写真の色合いが最高です♪。

手羽先は・・・しばらく勘弁です。
コメントへの返答
2012年9月24日 23:44
こんばんは。

土曜日はお疲れ様でした。

最後まで楽しい1日でしたね~(^^v)

翌日日曜日も宿泊された方々と、どちらかへお出かけになられたのでしょうか?

手羽先の写真を皆さんが御覧になられたら、あの時の脂っぽさと口に残るこしょう(笑)、そして満腹具合を思い出すかなと思い、載せてみました(笑)
2012年9月24日 23:29
 今晩は!

 くろさば@(CR-X)さん との、絡みは
楽しそうでした!

 0~400 が、始まるみたいでしたよ!
コメントへの返答
2012年9月24日 23:47
こんばんは。

土曜日は朝一番からの到着で、大変お疲れ様でございました。

くろさばさんとお互い運転席に座り合った時に、近くにいらしてたテンさんに私の車の鍵を渡して、くろさばさんに届けて下さって本当に有難うございました(^^v)

0-400ですか(笑)
低速があんまりないもんで、信号待ち等からの立ち上がりの発進では、軽自動車に負けますが(笑)
2012年9月24日 23:59
お疲れ様&ご苦労様でした。

今回、ダメもとだったんでメインタイムは・・・。
すごい盛況ぶり&レア感バッチシでしたね。

ちょっと悔しい!

また、次のネタができました。
今後もよろしく!
コメントへの返答
2012年9月25日 0:03
こんばんは。
土曜日はお疲れ様でした(^^v)
参加間に合って良かったですね、グッジョブですわ(笑)
最近まぁとん君もさぼり気味で(笑)、Hondarianに参加しないので最終プレを見る機会が今年に入ってから激減したので、彼をちくちく突っついといて下さい(笑)
2012年9月25日 0:05
( ゜▽゜)/コンバンハ

(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

ヽ(。_゚)ノ ヘッ?
午前4時まで??
そんな時間までは、
もう無理です。。。。
コメントへの返答
2012年9月25日 0:15
こんばんは。

土曜日はお疲れ様でした(^^v)

はい午前4時まで(笑)

翌日は、1日中寝てるような感覚で頭がぼーっとしておりました(^^;)
2012年9月25日 1:52
遅コメ、ゴメンちゃいm(_ _)m

名古屋オフ、だうもお疲れ様でした~♪

エエ写真↑をいっぱい撮られておりますね!

また良かったら、今回の写真も宜しくで~す^^!
コメントへの返答
2012年9月26日 0:32
こんばんは!
どうも先日はお疲れ様でした\(^^)/
楽しい1日でした。
あの後は午前4時まで満喫しましたわ(笑)
2012年9月25日 2:45
おはようございます(*゚∀゚*)
沖縄満喫されてるでしょうか

自分は仕事を満喫中ですがwww

しかしみなさん行動力ありありで羨ましいです
アリナミンAでも飲んでらっしゃるんでしょうかねww

またLマークの車を見にホンダウェアで行くとは( ̄◇ ̄;)
自分にはその勇気はありません( ̄▽ ̄;)

それではオフ会でお会いしましょう
コメントへの返答
2012年9月26日 0:40
こんばんは!
出来損ないなので、1泊で関西へ強制送還されちゃいました(´Д`ハァハァ)
みんなでやれば怖くないby大阪のおばちゃん風(笑)

アリナミンA所か、くろさばさんは御在所SAでメガシャキ2本+缶コーヒー1本を買って飲まれてましたが(笑)
最終組は、くろさばさん・Kappaさん・私で、みんな遠いやん!みたいな(笑)
本当は私も翌日仕事でなければ、TypeSさんと名古屋泊だったんですがね。

オフもうすぐですね!
最近EGで遠出する機会が多いので、EGよ、それまでconditionもってくれといった感じです。
2012年9月26日 0:26
こんばんは♪

お疲れ様でした!
相変わらずキレイな写真ですね~(^^

手羽先・・・思い出して胸焼けが( ̄3 ̄)=3
次回は考えて注文しましょう。

御在所SAでも楽しかったですが、あのあと仕事だったんですね!
お疲れ様でした。
また次回もヨロシクです。(^^)/
コメントへの返答
2012年9月26日 0:42
こんばんは!
先日はお疲れ様でした\(^^)/
カラフルな車・芝生・建物、ほんまに素晴らしい環境でしたね。
夕飯はすごかったですよね(笑)
後半はもう笑うしかないみたいなw w
こちらこそまたよろしくお願い致しますm(__)m
2012年9月26日 23:00
こんばんは。

くろさばさんが行くのは聞いてたんですが、CR-Xで行ったんですね。
エアコンの修理終わったのかな。

元気があれば行きたかったんですが、鈴鹿に行って広島に行っての後なので…。
凄かったみたいですね。
コメントへの返答
2012年9月26日 23:14
エアコン壊れたまま気合いでいらしてましたよ(笑)
車内用の扇風機を回しながら...。
お互い交換して運転席に座りました。

AuO2さんの話も出ましたよ(笑)
鈴鹿で偶然隣にいらしてた、大阪から青のFD3の方からコメントきましたという話をくろさばさんにしてたら、くろさばさんの知り合いかもしれないとの事で、世間狭いですねーという事でした(笑)

普段は神戸でやってますので、機会があればお越し下さい。
2012年9月27日 0:23
はじめまして。
『イイね』ありがとうございました。
そのイイねから辿り着きました。

凄い極上のEG6ですね。
新車の様相です。
EG6のこのスタイルは飽きないと思います。

ひょっとして21号線走ってませんでしたか~

この日の前後はシビックが多いなと感じていましたが、このような集いが開催されていたんですね。

『イイね』ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年10月1日 0:24
こんばんは、はじめまして。
初コメ有難うございます。
お褒めいただき有難うございます。
21号線、どこでしょうか…。
すみません、兵庫県民なので分かりません(笑)
こちらこそどうも有難うございました。
2012年10月21日 3:03
記録的な遅コメ失礼します。

先日は御世話になりました。
やまちゃん・嵐の帰路・AM4:00の語り合い
オフ会後の方が濃い内容だったかな?

ありがとうございました。

プロフィール

「ややこしい店に巻き込まれましたが、とりま解放されて良かったです。相談に乗っていただいた皆様、有難うございました。ほんまとんでもない店でした😓 ガチウシジマくんの世界でした(苦笑) こんなアコギな商売店、ほんま拡散したいくらいですわw 二度といかねー。」
何シテル?   09/04 19:30
こんにちは~o(^-^)o シビック2台のオーナーをしてる美ら(ちゅら)です。 愛車を中心とした風景画の写真撮影が好きで、 ドライブ時のお供にデジタル一眼レフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/17(木)に納車。 Hondaオートテラス中高知にて購入。 試乗車だった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シンプルな見た目ですが、人の心に届き、記憶と記録に残る車をモットーにしてます! 帰国後 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1982年式(当日私が6歳の頃に製造された) セリカXXを14年の歳月が経ち、20歳の頃 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Australia在住時に買い換えて所有した2台目の 憧れのツインターボわーい(嬉しい顔) 海沿いをド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation