以前から興味があった二輪の免許を周りからの後押しもあり40歳を機に取ることにしました。18歳で車の免許を取って以来の教習所🏫入校日は教習に関しての説明と筆記による適性試験がありましたが適正は…向いてない🥲(運転適正度5段階中の1、安全運転度A~E中のE)大丈夫だろうか😅一応車の免許はゴールドではありますが…緑のゼッケンを着て最初の第1段階では発進、停止から一本橋やS字、急制動など色々練習しました。やっぱりその間エンスト💦や転倒💥を何度もしました😅教習以外の時間もYouTubeとかで手本動画などを参考にして今はだいぶ良くなりましたそして先日1段階目の決められたコースを走る見極めを無事終了😗2段階目は赤いゼッケンで教習ですが自分の都合と教習の空きが合わずなかなか予約が取れない…バイクは既に購入していますが納車までには教習を終えたいです😄