• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

774worksの"CKV36" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2024年4月1日

フロントリップスポイラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左前箇所がぶつけて塗装が捲れてたので交換しました。
2
左が付いてた物で、右が新しくつける物。

この角度だとわかりづらいですが、同じ前期モデルのスポイラーでも側面のデザインが微妙に違いました。MY〇〇〜のように何年式かまではわかりませんでした。
3
アンダーカバーの中。V36純正を見たことないので、もしかしたらステーとかはワンオフかもしれません。

交換自体は10mmとプラスネジがひたすら着いてるだけなので簡単にできます。

オイル交換の際はもう一つ奥のV36純正アンダーカバーを加工したワンオフカバーを外すだけでできるので、本来のものより断然ラクです。
4
かなり微妙な変化ですが左前箇所の傷が無くなっただけでも満足です。
R35前期の純正品は格安で出回ってるので助かります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポップアップフード警告灯

難易度:

リヤマッドガード取付け

難易度:

リアハブボルト交換

難易度:

フロントマッドガード取付け

難易度:

r31 スカイライン ブロアモーター

難易度:

6ヶ月点検他

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

手広くひっそりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ローレル]日産(純正) 日産純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:13:41
タント(LA600S)ブーツ交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:44:09
タント:タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:44:06

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム LA600S RS 前期 (ダイハツ タントカスタム)
足車です。DA17Vエブリィから乗り換え。 メイン写真はある程度キマッてから
スズキ エブリイ DA17V 3型 (スズキ エブリイ)
足車でした。 ・載せてない変更点・ 室内灯LED化 オールICEFUSE化 CARM ...
日産 スカイラインクーペ CKV36 (日産 スカイラインクーペ)
V36スカイライン ・R35 GT-R フェイススワップ ・AUTO KITS X V ...
日野 デュトロ 日野 デュトロ
新車 社用車 8ナンバー箱車  メーター1000km〜 2024/12/25 10,00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation