• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろはす_231123の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

なんちゃってナンバープレートボルトカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんちゃってナンバープレートボルトカバーを付けました😅

ぱっと見ちゃんとカバーかかっている様に見えます😄
2
変更前、ボルトが黒じゃ無いし、頭が見えているのが気になったので隠す事に。
3
用意したのはM10小型スチール黒ワッシャー
内径10mm外径18mm厚さ1.6mm
マフラーカッターのネジといっしょにネジのトミモリさんで買ってました。

あと、ダイソーさんの超強力マグネット16mm

ボルトはSUSだし、ボルトリングはアルミでマグネットが付かないのでスチールワッシャーにマグネットをつける事に。
4
一旦ボルトを外して、マグネットは黒く塗装。

ワッシャー内径10mmでボルトの頭が11mmくらいなのでボルトの頭を削ってワッシャーの穴を通る様にします。

ワッシャーの裏に普通の両面テープを貼ります。
5
ボルトリングに黒スチールワッシャーを貼り付けて、ボルトを通してスチールワッシャーにマグネットを貼り付けます。
片側は手元にあったキーホールエンブレムシールを貼りました。
6
普通車の封印イメージで左エンブレムシール付き、右黒無地にしました。

バンパー外す予定があるので、簡単に外せるマグネット式に。

簡単にずらす事が出来るので、見た目だけの目隠しです😅

7
リアも同様にしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高とかデジタル計測

難易度:

純正マッドフラップ取り付け

難易度:

コーティング

難易度: ★★

ドアハンドルプロテクターを付けてみました

難易度:

Amazon購入ドアハンドルプロテクター取付

難易度:

マッドガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日で納車1周年 http://cvw.jp/b/3591435/48103108/
何シテル?   11/23 23:27
くろはす_231123と言います。 約17年ぶりの新車納車されました! 遊べる軽、色々いじって行きたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【空力計画】フェンダー付近 (総走行距離: 5,111km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 01:48:15
スズキ(純正) 初代ハスラー Fリミテッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:15:21
マッドフラップを魔改造 ~ 某メーカーへのオマージュ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 23:34:39

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽😄 100均アイテムや汎用品加工など、格安DIYで行きます😅
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ワゴンR-RRさんの納車時の写真を探していたらアリストさんの写真が出て来たので投稿します ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
17年弱乗り続けたワゴンR-RR 今までありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation