• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ForestRiceFieldの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

エンジンコンディショナー施工①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつものルーティン。
オイル交換の約1000㌔まえに、①か②のどちらか気分により施工。
①サージタンクより注入。→主にサージタンク〜吸気バルブまで効果あり

②インジェクター取付け穴より注入。→主にシリンダー内部〜排気バルブまで効果あり

今回は①で。
2
①エンジン暖気
②アイドリングのまま写真の指の所のホースを抜く→回転数上昇
③抜いた箇所からエンジンコンディショナーをサージタンク内に注入(約5分くらい気分しだいで)
④ホースを元に戻し暫くアイドリング(タバコ一服くらい)
※排ガスが臭いですよ。
⑤15~30分ほど走行すると排ガスも、通常になります。
3
《注意事項》
排気ガスより激臭が出る為、他人に迷惑を掛けない人気の無い場所で行う事。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

二度とやりたくないランキング上位!→ノックセンサー交換

難易度: ★★★

消耗品交換と異音対策

難易度: ★★

エンジンからの異音の検査

難易度:

15分の作業予定が10倍以上に…

難易度:

やらかしました。PCV交換 その1

難易度: ★★

やらかしました。PCV交換 その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ForestRiceFieldです。 車の整備の度に、諸先輩方の記事を参考にしておりました。 文章にするのが苦手で更新頻度が少ないですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイワゴンに乗っています。 プロフィール準備中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation