• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萬屋ジャックの"助っ人のエブリィ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

やらかしました。PCV交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
朝9時にまずこのエブリイワゴンでいつもお世話になっている安野自動車さんに電話。10時にはガスケット入荷の連絡が来て、当日直せる可能性が出てきた。ラッキー!
2
ヘッドカバーが外せた。17万キロ超えのエンジンとしては…まぁこんなものかと。で、落ちたPCVバルブの残骸とシールは何処に、と見ても何も見当たらず。
3
あれれ?と思っていたら、ヘッドカバーのこのプレスで止めてある板の下にある模様で、ヘッドカバーを振ってみると何かあるような音がした。PCVバルブを付ける穴を下にして振ると…
4
お、あったあった。ここからマイナスドライバーでさらに残骸を細かく割ってできるだけ取り出しました。
5
そしてヘッドに安野自動車さんに教えてもらった通りに液体ガスケットをヘッドに塗り新しいガスケットを取り付けてヘッドをエンジンに装着。周りのものを付け直してホース類を復旧。
6
作業完了。今日中に直せて良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

消耗品交換と異音対策

難易度: ★★

やらかしました。PCV交換 その1

難易度: ★★

エンジンからの異音の検査

難易度:

エアフィルター点検・ガラコ塗布・フロントライト研磨・フィン貼付

難易度:

15分の作業予定が10倍以上に…

難易度:

二度とやりたくないランキング上位!→ノックセンサー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/3327058/47185168/
何シテル?   08/30 19:21
埼玉県のほぼ真ん中に住んでいます。 免許を取って40年、今まで乗ってきた車には色々な思い出があります。 シートを全部外して床に好きなカーペットを敷い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアのボタンのランプが切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:40:05
インレットホース貧乏チューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:55:22
スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:43:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 助っ人のエブリィ (スズキ エブリイワゴン)
これまで楽しく乗っていたスバルのツーリングワゴンBRGのエンジンからの異音、停車時にエン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation