• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1950wbの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

スライドドアのボタンのランプが切れた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スライドドアのランプが切れてしまった。
2
LEDに交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天井断熱及び静穏化

難易度: ★★

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

天井間仕切りボード取り付け

難易度: ★★

天井断熱、デッドニング

難易度:

スマホホルダー取付け

難易度:

荷室フラット化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月2日 22:07
コメント失礼します
同じ事したいと思いますが、このLEDはどこから入手出来ますか?
コメントへの返答
2024年6月2日 23:39
初めまして。上の段のボタンはT3のLED ブーブーマテリアルのホワイト7000k 下の段は電光ストアのLED発光ダイオードDC5.5~20V砲弾タイプです。Yahooショッピングで買いました。下のボタンの交換のやり方はYouTubeでやってます。が、はんだはちょっと苦手なのでお薦め出来ない方法でとりあえず着けてます。元の電球を土台から外して土台の上の部分をLEDの分くらいカットしてボタンに着けてLEDの線をカットして差し込んでいるだけです。上のボタンはマイナスで左に回してラジオペンチかピンセットでつまんで引けば すぐ取れます。
2024年6月3日 8:28
1950wbさん、返信ありがとうございました。
電球は教えていただいたショップさんのT3型と発光ダイオードを見つけました。
あとはYouTubeで動画を見つけ出すところからですね。
わからないことがあればメッセさせていただきますね。
コメントへの返答
2024年6月3日 19:59
今晩は。GG173さんのYouTubeを参考にしました。DA17Wで64Wではないので見るだけですけど色んな事やってますよ。

プロフィール

1950wbです。みんからの皆さんにはいろいろと勉強させてもらい感謝してます。これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
あっという間に12年目に成りましたがまだまだ手(パー)エブリイは楽しいですね!いろいろ頑張って楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation