• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANAHEIMの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年10月に納車されてからすでに5000kmを少しオーバーしてしまっていたので、タイヤ履き替えと合わせてエンジンオイルの交換を行います。使用するエンジンオイルはマツダ純正スカイアクティブD用 0W-30です。
2
サイドブレーキをかけ輪止めを置き、準備万端と思いきや、ローダウン車ではないにも関わらずジャッキがフロアに当たってしまい早速詰みました。急いでホームセンターで6'の2x4材を購入後4等分にカットしてもらったものをスロープ代わりにしてなんとか事なきを得ます。ただハンドルを上下するスペースがほとんどなく本当に少しずつしか上げれません。下調べ不足で1時間ほどロスしてしまいました。
3
両サイドにウマを設置してジャッキをおろします。しっかりウマがかかっていることを確認したら、下に潜ってカバーを外します。右側(フロントからは手前)はオイルフィルターのカバーですが今回は交換しませんので、左側(フロントからは奥)のカバーを取り外します。プラスネジ2本とプラリベット2本で止まっています。
4
オイルが抜けやすい用にオイル注入口の蓋を外してから、下に潜りドレンボルトを外します。純正ボルトは8mm六角で外すはずだったので用意をしていましたが、M17ボルトに交換されていたため急遽ソケットで交換。自分も非純正のM14マグネット付きボルトに交換する予定だったので、ややこしい。アストロのオイル処理ボックス(6.5L)で廃オイルを受けますが、ディーゼル車の宿命で真っ黒です。ワッシャーを交換し、規定トルク(30〜41N•m)の間で新しいボルトを締めます。
5
写真を撮り忘れましたが、既定の4.8Lを入れたところ、オイルゲージで下限から上限までの間、4分目ぐらいでした。交換前は上限近く8分目ぐらいでしたが、これからどのぐらいのペースで増えていくかを確認したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピストンリングの固着とりなのか??コレ

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

​株式会社デ・ジャットさんで煤洗浄!

難易度: ★★★

バイパスパイプホース交換(兼、煤掃除)_208936km

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

オイル交換_210066km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン コモンレール噴射システムの噴射量補正 https://minkara.carview.co.jp/userid/3595490/car/3523614/7659391/note.aspx
何シテル?   01/30 10:12
ANAHEIMです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] コモンレール噴射システムの噴射量補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 10:09:39
[マツダ アテンザワゴン] GJ2FW ドアミラー自動開閉キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 14:28:22
[マツダ アテンザワゴン] GJ2FW スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 14:16:51

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
3代目の愛車、アテンザワゴンです。 アテンザワゴンに絞り込んで大阪、名古屋と中古車店を ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2代目の愛車、アクセラスポーツ。大阪ではあまり自分たちの条件に合う車が見つからず、カロー ...
スバル プレオ スバル プレオ
知り合いの整備工場の社長さんから結婚祝いに頂いた初めての愛車です。 そこそこ古いクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation