• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m92やまだたろうの"CW" [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2025年4月4日

自作 自作スロープ  

評価:
5
自作 自作スロープ
いよいよオイル交換を自分でやる事に。
オイル交換くらいでしかリフトアップしないので、とりあえずジャッキとジャッキスタンドより手軽なスロープにしようと。
でも、市販のスロープはノーマルプレマシーでスレスレみたいで、スポイラーで3cm低くなってるので市販は諦めて自作しました。

近所のホームセンターは2×10材が高かったので、1番安く済む、4000×200×35の杉の足場板を2枚購入。
1枚からそれぞれ1200、1000、800、400mmの4枚を用意。木ねじ打ち込んで完成です。
これで約150mmリフトアップ出来ます。
  • スポイラー高さと、整流板も計算してDIYしたのでバッチリっす。
  • 地面から約35cm隙間が出来たのでバッチリオイル交換出来そうです。
  • 重ねて収納も出来ます。
    それでもデカくて家族からはめちゃ不評です笑
購入価格4,000 円
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / プラスチックラダーレール PR362

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:47件

CUSCO / スマートスロープ

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:45件

ASTRO PRODUCTS / プラスチック ラダーレール

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:1037件

ASTRO PRODUCTS / プラスチックカーランプ PR459

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:43件

ASTRO PRODUCTS / プラスチックカーランプ PR488

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:15件

BAL / 大橋産業 / タイヤスロープ

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:37件

関連レビューピックアップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

TRUST GReddy風 ボルトメーター

評価: ★★★★★

Voing スリットローター

評価: ★★★★★

Queen フューエルキャップカバー

評価: ★★★★★

Catland T20ピンチ部違いLEDアンバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレマシー デイライトフォグベゼル取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3596383/car/3525133/8342606/note.aspx
何シテル?   08/23 23:07
2007年11月にスバル ステラを購入 2015年5月に息子が産まれたのでマツダ プレマシーCR 20Sに乗り換え 2023年12月にマツダ プレマシーCW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト First Classes バンパーガード350 クロームシルバー / FC109 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:33:56
ダブルロックのカプラーから端子付配線を抜き取る方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 10:09:05
CREW プレマシー 運転席側のミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:43:41

愛車一覧

マツダ プレマシー CW (マツダ プレマシー)
2015年に買った2008年式マツダプレマシーCR 20Sが 走行距離18万キロ近くにな ...
マツダ プレマシー CR (マツダ プレマシー)
子供が産まれたらやっぱりスライドドアミニバンが便利だと思い買い替えたのがこのプレマシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation