• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CustomZの"ベイダー" [トヨタ GRカローラ]

パーツレビュー

2025年5月15日

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー  

評価:
5
COVERITE  Premium Prestige 5層構造ボディーカバー
最初期型GRカローラ納入は約70台先行生産済のMORIZO Edition→順次生産のRZの順番となっているとのことで1月下旬の契約後もバタバタ続きでした…

ペイントプロテクションフィルム(PPF)施工も予約しましたが、納車予定の3〜4月といえば黄砂と花粉の時期ということで、ボディー保護のため他車種でも愛用しているCOVERITEを事前準備しようと、販売元のカバーランドさんに連絡したところ問題発生!
https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3714458/8223959/note.aspx

というのもカバーライト社にGRカローラのボディカバーについて問い合わせて来た最初の客が自分だったんです😆
自分はカローラスポーツ用と同サイズで良いと考えていましたが、カバーランドさんにはカロスポより横幅が増えたことを考慮しワンサイズ上を推奨されました。
しかし、まだ世間に実車がない状態のため何回かやりとりした結果、自分はダボついて裾部分が汚れてしまい、そこが擦り傷の原因になるのが嫌でタイトフィット系が好みなことから、自己責任でカロスポ同サイズを購入することに💦


・現在のカバーランド推奨販売サイズは、CL-43
・購入したのは、CL-42(カロスポ同サイズ)です


【良い点】
・5層構造で通気性とUVカット効果を両立しておりムレにくい。
・青空駐車でもペイントプロテクションフィルム(PPF)の黄変延命効果が期待できる。
・厚手生地のため風でヒラヒラせず、裏起毛のため安物ボディカバーにありがちな角当たり部のスレを抑制。
・ついでに鳥糞やちょっとした雹からもガード可能。
・水玉ができないためウォータースポットにもなりにくい。
・製品クオリティを考えるとお値打ち価格。
・不織布のような素材のため2年経過した頃から表面劣化が加速するが、裏起毛への異物噛み対策として短スパン交換の良い契機になる。
・新しいうちはパーツレビューの撮影用背景としても活躍!


【悪い点】
・通常時は標準の固定バンドだけで十分だが、強風が吹くと風向きによっては捲れてしまう。
・製品同梱の収納袋がギリギリのためキッチリ畳まないと収納不能で実質使い物にならない…
・5層構造で嵩張るため、特に濡れた状態で畳んだ時に置き場に困る。
・新品のうちを除き、完全防水を期待してはいけない。


※ CL-43はWRX用として使用中だったことから納車後に約2年使い伸びきったブツを試しに被せてみたところ、確かにホイールまで隠れるものの前後左右ともにブカブカ…
そのため強風時に内部へ風が入ると動いて擦れるような感じだったり、降雨後は前後弛み部分に水が溜まりなかなか乾燥しなかったり、地面に着いてヨゴレ易かったりで自分的には❌️でした😅
http://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/13128937/parts.aspx
でも、好みは人それぞれで、カバーする以上はホイールまで完全カバーし、ブレーキローター錆びなども予防したいというような方には断然CL-43です❗️

  • 納車直後ですが立体駐車場のカゴ幅ギリギリでホイールを擦らないか毎回ドキドキです😅
  • 開封直後でまだシワが伸びてない状態でも余裕があり、後日純正リアスポを追加装備しても全然余裕でした。
  • こちらはCL-42ですがサイドステップに必要十分に被っており、CL-43では地面スレスレです。
  • ここまでがCL-42で、
    以降はCL-43の画像です。
  • こちらはカバーランド推奨のCL-43を被せた画像ですが、ダブついてフロントが地面に着いてます😅
  • リアは地面に着いてませんがシワが伸びてくると前後どっちかが地面に着く感じで、土の駐車場なら嫌ですね
  • 豆知識ですが、車種専用設計ではないため商品コードの先頭4文字からカバーの型番を知ることができます
購入価格17,900 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※2023に購入&装着
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/2547456/parts/

このレビューで紹介された商品

COVERITE  Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

4.42

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

パーツレビュー件数:2,207件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

COVERITE  / Prestige 4層構造ボディーカバー

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:281件

COVERITE  / 4層構造ボディカバー

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:138件

COVERITE  / ボディカバー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:45件

BMW(純正) / ボディカバー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:114件

ARADEN / テマトラン

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:31件

ホンダ(純正) / ボディーカバー

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:169件

関連レビューピックアップ

仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー

評価: ★★★★★

BEAUTIFUL CARS SEAMLESS MICROFIBER TOWEL

評価: ★★★

EXEA プロテクタートリムモール

評価: ★★★

Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器

評価: ★★★★

SilkBlaze ワイドトレッドスペーサー

評価: ★★★★

SXTH GRカローラアームレスト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月15日 8:08
カバーのお世話になったことはないんですが、被せるにもノウハウが必要ですよね?流石ですね👍私みたいな素人が手を出したら、自分で傷付けたりしそうです😅
コメントへの返答
2025年5月15日 11:05
屋根付きガレージ最強ですよ👍️👍️👍️
自分は気に入ると20年とか乗り続けるので工場出荷時のクリア層を出来るだけ残したいですが、1〜2年毎にポリッシャー掛けするのが気にならないなら、カバーでできる擦り傷なんて気にしなくて大丈夫かと😁

プロフィール

「@徒花VAB さん
遠出しており遅くなりましたがDMさせて頂きました😊」
何シテル?   08/03 22:42
スポーツ性能に振り切った車より、どこか半端なニッチ商品のようなマシンが大好物。 また愛車を飽きず永く乗り続ける秘訣は、ちょっとづつでもCustomizeし続け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PAC-L 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 19:31:59
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:38:31
創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:25:39

愛車一覧

トヨタ GRカローラ ベイダー (トヨタ GRカローラ)
どうせ当たらないだろうと運試しで応募し、抽選発表日さえ忘れてたところに見知らぬ番号から一 ...
スバル WRX STI すばるん (スバル WRX STI)
名機EJ20終売の情報を知り、ファイナルエディション抽選に応募するも落選したため、ベース ...
ホンダ アクティトラック トラ子 (ホンダ アクティトラック)
父親の免許返納にともない廃車にすると聞き、急遽「農道のNSX」をサルベージしてきました。 ...
トヨタ カローラレビン ラジコン (トヨタ カローラレビン)
当時の諸先輩方から「シルビアでは挙動が安定し過ぎでドリフトコントロールが身に付かない。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation