• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oko1496の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2024年8月24日

内装カーボン化計画【カーボングラフィック塗装】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーボングラフィック塗装をしたパーツを2点ほど購入しました

カーボングラフィック塗装とは、プラスチックの下地にカーボン模様を転写し、クリア塗装で仕上げる特殊塗装です。ハンドルやメーター、インパネなどのプラスチックや金属部分に施工でき、水に濡れても問題ありません。

カーボンフィルムというラッピングフィルムも使用でき、特殊接着加工により簡単に貼り付けることができます。本物のカーボンファイバーのように見え、スポイラーや内装パネル、ボディパネルなど、さまざまな場所にスタイリングアクセントとして使用できます。

...がっつりコピペ
2
①ステアリングコラムカバー
3
②エアコン吹き出し口
4
スピードメーターパネルカバーを内張剥がしで外します
ステアリングコラムカバーは下側ネジ3個で止まってます

エアコンルーバーは裏側でスクリューネジとツメで止まってます
5
助手席側も内張剥がしで外します
エアコンルーバーは運転席側と同様に外します

逆の手順で組み付けますがステアリングコラムカバーはマスキングテープなどで養生してから組み付けた方が良いかもしれません
6
① 📸
7
② 📸
8
③ 📸
9
④ 📸
10
⑤ 📸
11
⑥ 📸
12
⑦ 📸
13
カーボングラフィック塗装の技術は興味があり取得したいところです

閲覧ありがとうございました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HMMF(CVTフルード)/ フィルターcomp 交換 / WAKO'S 添加 ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

CR-Z前期 ミッションオイル交換のカンコツ

難易度: ★★

スピードメーター磨き

難易度:

ドラレコ接続ケーブル結線

難易度:

USB接続ジャック取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@b_bshuichi さん
おはようございます 忘年会の〆にカリオストロ大盛りミートスパゲティが出れば完璧です🍝👌✨」
何シテル?   12/21 08:05
宜しくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi 3連メーター取り付け DIY! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 13:25:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
今更ながらMTにすればよかったと後悔してるCR-Z乗りです みんカラは出戻りですが宜し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation