• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Graphite Oneの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2024年11月2日

ホンダ純正 S2000 Type S フロントスポイラー用モール(グレー)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
イーグルショップ浦和さんでのヘッドライトのフルLED化作業と一緒に、ガレージでの長期保管でカビが発生していたType S専用スポイラーのゴムモールも新品に交換しました。
2
使用したのは補修用のモール08F03-SHJ-1200D(グレー)ですが、国内で販売されていないため、北米のHondaPartsNowで1点約$16で購入しました。(Fedexでの送料が約$25なのでまとめ買い推奨です)
3
Type Sスポイラーのオリジナルと、補修用の08F03-SHJ-1200Dの比較。こんなにサイズの差が大きかったんですね。外から見える部分のサイズはそこまで変わらないものの本体は半分以下です。
4
ショップの方も塗装を外注に出すと、塗装前に標準モールが剥がされて、塗装後は汎用のモールに交換されて戻ってくるので、標準のモールがこんなに大きいことに今まで気付かなかったそうです。
5
装着自体は問題なく行えました。
6
水回りの目地のようにカビが発生していたType S専用スポイラーのゴムモールも新品に交換してスッキリしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GTウイングの細かなパーツ達をカーボン化

難易度:

フロントバンパー(amuse Legalo Faceバンパー)脱着

難易度:

リアバンパー作り直しその③

難易度: ★★★

GTウイング組み立て〜完成編

難易度: ★★★

ASMボンネット装着

難易度:

リアバンパー作り直しその②そして悲劇…

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダ・スバルが好きで、これまでホンダ9台、スバル3台、VW1台を乗り継いできました。特にシビックが好きで、EF/EJ/FK/FLの歴代車種を6台(うちタイプR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:23:26
ホンダ(純正) バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 00:26:45
FL5 フロントブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 10:03:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5の受注再開に合わせて、黒内装の特別仕様車が発売されるという情報をSNSで知った翌日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 Type S プラチナホワイト・パール 2009年6月登録、オド1,837k ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
25年来の憧れだったS2000、しかも最終モデルのType S(パールホワイト)をやっと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
地元の都内ディーラーでは2020年10月のFK8後期発売日の時点で事前予約で完売してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation