• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年11月3日

ダブルサーモメーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
せっかくカーナビ取付でAピラーカバーを外してあるので、ついでに取付してみました。

本当は夏前には入手していたのですが
殺人的な暑さでついつい後回しに…


それはさておき…
まずは電装品の弄りなので
バッテリーのマイナス端子を外した後

スイッチホールのメクラ蓋を外して
中に配線類を押し込み、一旦ABCペダルの下まで垂らしておきます。
2
その後、室内用のセンサーを配線通しに縛って…
3
画像は上から通した失敗版ですが

配線通しに縛ったセンサーを
下から上に通してAピラーのふもとまで通しておきます。
4
ピラーカバーの接続箇所を避けながら
ビニールテープで暴れないように固定して
最終的に室内用のセンサーは画像の場所に出しておきました。
5
屋外用のセンサーは
サブウーハーのバッ直で配線を引き込んだアクセルペダル奥のグロメットから外に出して
画像のウォッシャー液のホースに縛っておきます。

なるべくエンジンルームの熱の影響を受けにくい場所だと思って設置してみたのですが


停車中は想像以上に風が抜けなくて
温度数値がみるみる上昇していくので
もしかしたら場所変えるかもしれません。
6
残りは電源の確保ですが

マイジムニーは
トヨタbB用の電波時計を付けているので
そこから電源を拝借することに…


一度時計を引き抜き
足元に落としたACC(+)とGND(-)を
ハンドルコラム左下の小物入れ(既に時計設置時に穴あけ済)の裏の穴から手前に引き入れ


時計用のACC(+)とGND(-)も一旦ニッパーでカットします。


※画像では
黄線=BTT(+)常時電源
青線=ILL イルミ
これらはカットせず

赤線= ACC(+) アクセサリー
黒線= GND(-) アース (画像ではダブルコードを割いて使ったので黒/赤線)
この2本をカットしてギボシ端子を作ってダブルサーモメーターの配線を割り込ませました。
7
こんな感じでカットした配線を
ギボシ端子を作って接続し
念のため絶縁用のビニールテープで保護して終了!


時計と配線を元通りに収める前に
通電チェックしてOKなら
時計と配線を元の場所に押し込めて終了です!
8
中々良い感じになりました。
メーター本体は、ただ突っ込んだだけなので
もう少し手前に配置したいところ…
得意の隙間テープを巻いてみるとします。

その後は屋外用のセンサー位置を
最適化していく予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリノメーターアプリ【Vehicle Clinometer】移動!!

難易度:

タコメーター交換

難易度:

4連ピラーメーター取付

難易度: ★★

Defi DIN-Gauge 取り付け

難易度:

JA11 トラスト水温計位置変更

難易度:

ブースト計付けたけど、、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation