• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

【覚え書き】タイヤ重量比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新しいタイヤを入れてみたので
せっかくだから測ってみました。

タイヤ:FALKEN WILDPEAK M/T01
185/85R16

ホイール:RAYS Gramlights 57jv RevLimit Edition 16×5.5j +20

21.2kg

ジムニー用の社外アルミホイールの最軽量は
同じRAYSのA-LAPJの約4.8kg
対して57jvは約6.5kg
ちょうどJB64ジムニーの純正アルミホイールと同じくらいの重量です。

タイヤ重量は差し引き14.7kg
サイドウォールまでアグレッシブなゴツいデザインのタイヤなのでもう少し重いと思ってましたが意外にも15kg以内に収まってます。

2
タイヤ:YOKOHAMA GEOLANDAR M/T+
185/85R16

ホイール:9型クロスアドベンチャー純正
16×5.5j+22

19.4kg

ENKEI製の9型クロスアドベンチャーのアルミは約5.5kg
数ある社外アルミホイールと比べても
かなり軽量!流石地元浜松発祥の
遠州軽合金

60000km使い古した減ったタイヤなので
参考値に留めますが
タイヤ重量は差し引き13.9kg
3
単純に総重量を比較すると1輪あたり
1.8kgの違い

減ったタイヤのことを考慮しても
タイヤの重量の違いはほぼ無く
ホイールの重量での違いだと思う…ようにしよう(笑

そうなるとjb23-9型、10型の特別仕様車のアルミホイールって軽くて良いホイールなんだな〜と再確認♪
4
走行距離61729km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

“ タイヤ・ホイール交換 ”

難易度:

リアハブ錆びメンテナンス⛆

難易度:

ローテーション

難易度:

空気圧モニター電池交換

難易度:

ホイールのナットだけ交換

難易度:

ホイールセンターキャップ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation