• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ6999の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

パーツレビュー

2024年4月14日

audio-technica AT-HRD1  

評価:
2
audio-technica AT-HRD1
既に廃番だが現行のHRD500は高いしデカいのでオクでこいつを入手。
HELIXのDSP.3にS/PDIFで接続。
小さいし車載用だけあって使いやすさは◎。
付属ケーブルはアダプタを介する形になって邪魔だしマイクロBなので タイプC→Bのエレコムオーディオ用ケーブルを使用。
別に普通に使えていたがあまり音が良くない。
ハイレベルインプットのナビ圧縮音源よりはマシになるが何だか昔の高級ラジカセみたいな音。
デジタル臭さは感じられず普通の音なのでスマホとかで圧縮音源を繋ぐ分には充分かな。
先月ウォークマンを購入しハイレゾ音源を再生するようになったので別のDDCに交換してみた。
結果、激変というくらいに良くなったので、やっぱりこんなもんだったんだろうなという印象。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

audio-technica AT-HRD1

4.40

audio-technica AT-HRD1

パーツレビュー件数:50件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 光デジタル変換 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

audio-technica / AT-RX50

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

audio-technica / AT-HLC41

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:15件

audio-technica / AT7475 AquieT サウンドプロテクトキット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:90件

audio-technica / LT12-300G キボシ端子

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

audio-technica / ハイローコンバーター

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:103件

audio-technica / AT-CA5 カセットアダプター

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

AUXITO H11ファンレス LEDヘッドライト M6H11

評価: ★★★★★

AutoGauge PKシリーズ 電圧計 52φ

評価: ★★★★★

AutoGauge 430シリーズ

評価: ★★★★

AUDIOTRAK Glass Black Ⅱ Plus

評価: ★★★★★

AutoGauge PKシリーズ バキューム計

評価: ★★★★★

Tsumbay スマホ車載ホルダー 606814881271

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ フロントハブベアリングの交換-③準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3604018/car/3537687/8332620/note.aspx
何シテル?   08/14 18:38
ヒデ6999です。よろしくお願いします。 ほぼ全ての作業はカスタムは.時間を掛けながらDIYで実践してます。 みんカラには以前からお世話になってましたが、面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インシュロック袋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 19:58:45
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:16:51
足回りカスタム⑧ エンドレス「ドラムブレーキシュー」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:28:47

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
ホンダ エアウェイブに乗っています。 新車購入し当初は基本ノーマルで乗ると決めつつも、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation