• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タータイの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

スカッフプレートスエード貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
傷の付きやすい箇所へスエードを貼っていきます。
これは運転席側です。
のり無しで大丈夫です。
2
助手席側です。
のり無しで大丈夫です。
3
リア助手席側です。
ここは子供たちがガンガン踏み付ける場所です。
最初は貼り易さを優先し2分割シートで貼ったんですが、繋ぎ目から剥がれたので、1枚貼り+全面のり付けにしたところ、全く剥がれなくなりました。
4
リア運転席側です。
こちらも上記同様です。

4つのスカッフプレートは干渉する部分のウェザーストリップ外し、上へ持ち上げる様に力を掛ければ外れます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライト有効化 その2

難易度: ★★

デイライト有効化 その1

難易度: ★★

ドアハンドル異音、違和感メンテ

難易度:

ドア内張りの外し方(後席)

難易度:

納車 「幸せはタイヤを穿いてやってくる」

難易度:

リアバンパーアクセントデカール施工(貼り付け)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV センターコンソール付近のスエード貼り付け② https://minkara.carview.co.jp/userid/3604922/car/3539187/7634582/note.aspx
何シテル?   01/07 20:33
タータイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方(後席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:10:06
ルーフモールの浮き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 15:32:03
充電リッド修理、ペダル振動対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 14:15:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation