• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroTaka008の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

HKSレーシングサクション加工+GruppeM取り付け🪛

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エンジンオーバーホール無事完了✅
最終的に、こんな感じになりました!

細かいところは自分で綺麗にするとして、全体としては「やった」感あります😁
が、過激なことはせず、性能的にはノーマル+αくらい👍
とても扱いやすく、燃費も前より良くなって大満足です😁
で、今日のネタは…
2
インテーク🌀
本当は純正のインテークボックス使いたかったのですが、サクションパイプに亀裂が見つかったのと、HKSのレーシングサクションキットを勢いで買ってしまっていたので🤣それを使うことに…しかし、フィルターの集塵性能には諸説あるようで、出来れK&Nのフィルターがいいなぁー❗️
雨対策でカバーしてるのがいいなぁー
と物色していたら❗️❗️
3
アルテッツァ用のが運良く格安で手に入りました✨
SW20用買えばいいのですが、高くて💸
4
分解するとこんな感じ中にK&Nのフィルターが入っており、外はカーボンでカバーされてて水は少なくとも上からは入りません!
問題は台座部分…サイズは計ったり、組み合わせたりしてみた結果!?
5
サクションパイプ取り付けも考慮して、HKSの物を加工することに🪚
工程は…
①フランジ部分の不要な凹凸を削る
②真ん中のフィルターつける部分を落とす
6
一先ず削ったところ!
バンドで締めれる厚みも考慮して、全体的に削りましたー
7
その後ヤスリで整えて!
ファンネル部分も現物合わせで少しだけ削ってます💦
8
フィルター載せて…
9
カバー載せて…
10
バンドで留めて…
12
完成✨
13
で、現車合わせ終わった納車日が土砂降り😭
あんな雨の中走ることはないので、どの程度水入ってるか観察…普通に水入ってきますね😅
なんか別の対策した方が迷いですかねー☂️
14
こちら上からの画像💁
ご参考まで🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターホース交換 その1

難易度:

デイライト「JJ型」

難易度: ★★★

オイル漏れ修理 再びその5

難易度:

シガーソケット掃除

難易度:

バッテリーボックスに水溜まり・スターターリレー?

難易度:

Blitzのエアフィルターに交換!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月14日 22:18
エンジンルームを彩る青いパイプ類がエンジンに手を入れたぞ!という感じがして良いですね✨
燃費も良くなるんですね!
コメントへの返答
2025年6月14日 23:15
ありがとうございます!
それは少し、狙いました笑
折角やるので、なんかやった感ほしくて😆
タワーバーや遮熱版も、おいおい少しづつ綺麗にしていきたいと思います!

プロフィール

HiroTaka008です。車とバイクが好きで、その記録にと思い、みんカラはじめました。 車はかつてはミニサーキットでグリップとドリフトしておりました。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービスエリア② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:45:54
DIY エアクリーナーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 10:51:32
オリジナルスタビリンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 02:03:42

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
320000km走行のMR2🚘 私のスポーツカーライフはいつも巡り合わせでした。 この ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Volvo のV40に乗ってましたが、子供が大きくなって手狭になったので、乗り換えました ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
中免取って、初の400cc &フルカウル🎉笑 高速通勤…250ccネイキッドでも、正直 ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
2015年までGSX250に乗っていて、6年ぶりに復活🏍 去年は、毎月ホンダの主催する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation