• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年7月28日

本当の86にルーフベンチレーター取り付け その二

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
んで、マッチングはこんな感じ。
2
これ、ヨーロッパのラリーパーツなんです。(多分)
今回は「彼」がラリー用インカムなどと一緒に米国より個人輸入したもの。
まとめて仕入れるとシッピング費用が浮いて格安ですが、単体では日本での流通価格に近くなってしまうらしいです。


しかし、暑くてぜんぜんはかどらず。
3
やっと涼しくなってきて、微かにそよ風が吹き、やっとコンディション良好に。

途中でミッチャクロンとかなんとか言うすごいプライマーを合間合間に重ね塗りしつつ、全ての工程を終えてクルマ用塗料で軽く着色です。

本塗装は取り付け後マスキングして行います。


てか、夕闇が迫り時間がないー。
4
シール剤のシリコンは万が一の取り外しを考えて屋根の鉄板を傷めないように仮での選択らしい。
ダメだった場合、簡単にシール剤を交換できるようにしたかったとこと。

このシリコン充填剤施工後に塗装がのるやつなんです。
すごいですね。+100円ぐらいで選択できるってのが。

時代は進んでいますわー。

しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10日ぐらい経過して確認すると硬さは通常のシリコンシーラントと同等。
なんか、気持ちやせたような気がするんですよね。
気がするだけだと思いますがぁー
5
ブラインドリベットは中空になっているため雨の侵入が心配ですが施工性と取り外しを優先させて居ます。
センターピンが十分かしめてあると然程水の浸入は無く、リベット頭のシールには瞬間接着剤をながし込んでオーケーとしました。
ダメだった場合は無垢のアルミリベットで打ち代えようということで。
6
はっきり言ってベンチの白塗装・シリコン白色・クルマの鉄板・・・・・・・全然合っていません。

私と似た性格のかれは気にしないとのこと。
よかったー。
7
翌日、秩父へ行って性能を確かめたいと思って増す。

朝五時から初めて暑さのせいで休憩ばっかり。
ふたりとも、途中で目まいがして危ないほど。

夜八時前にはみ出したシリコンをふき取り、やっ完成でしたー。

いやー暑いときに作業はしないほうが良いですねー。
二人で後悔してましよ。おもいっきり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8
おまけ

結構アバウトに作業をさせてくれた「彼」。
それでも、やっぱ気を使いますねー。人のクルマだと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

苦行、ストーンガード剥がし

難易度: ★★★

フロントガラス油膜除去 ヘッドライト黄ばみ除去 作業

難易度:

ナンバー隠し作製

難易度:

リアの爪折り

難易度:

Cピラーにカーボンシート貼付け

難易度:

リアゲートオープナースイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation