• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年7月28日

本当の86にルーフベンチレーター取り付け その壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
朝5時。彼、到着。涼しいうちに始めようとするも、すでに暑い。


ルーフベンチ、二個有るんで載せてみた。(彼は二個取り付けしたかった)

86はルーフが低いので内装側の操作レバーが視界に入るしヘルメット被るとゴンゴン当たりそうだった。


(完成して走ってる姿を見るとやっぱ小さいから無理してでも二個取り付ければ良かったかなっ?..................二個だとWRCぽくてかっこいい気が)
ひとつでも全開にすると風量じたいはインプと変わらない。
これのいいとこは開口の調整が三段階あることに尽きる。
インプのやつはスピードだすともげそうになる。
2
やむなく、シングル装着で行くことに。
ルーフのセンター出しと内装切り取り。

今回、ベンチユニットは室内側から取り付ける方式でいきます。
3
型紙をつくり、ベンチのふたが最低限通る大きさで切り修正と仕上げで、ちょうど良い具合になる計算で。。。。。。
4
サンダーで切っていくのですが、ガイドの穴を少し開けていく。

人のクルマにそうそう、落書きできるもんじゃない。
5
鉄粉が飛散しないようにして穴明け後サンダーを使用。
6
切り取り時、記念撮影
7
ほんとは先に内装の切り取りと中の綿のような部分を鉄板から剥がしておくのよ。
8
サンダーで少し修正して荒く面取り後、ヤスリで面の平行を出したりアールの仕上げなどを。

ユニットと屋根の接合はブラインドリベット。
シールは敢えてシリコンで行きます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ながまちさん の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

カップホルダースライドカバー交換

難易度:

フレキシブルタワーバー改 取り付け

難易度:

ミラー変えた

難易度:

ドアバイザー取り外し

難易度: ★★

GC8 EJ207 Dual AVCS OH準備2

難易度:

ミラーの開閉不具合(原因追及)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月30日 0:21
お疲れ様です。

Jさん、ロイヤル(イーストラリーツアー)に向けて本気なんですね。
コメントへの返答
2012年7月30日 2:34
毎度っすー。ご無沙汰してます。
取り付けは春前からやりたいと言っておられたですが、中々忙しかったらしく順延順延で今日に・・・・・・・・・・・
まさか、猛暑の中での実施になるとは2人とも想定していませんでしたよ。

ベンチレーターとしての機能は申し分なしです。
むしろこっちは開口角度を変えられるので高速とかで便利ですねー。

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation