• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

notesの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クォータートリム部のデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
クォータートリム部のデッドニングを行いました。
クォータートリム外すと上の方には後部座席用のシートベルト、下の方にはリアタイヤハウスとなっています。そして後方下に大穴が空いており、リアバンパー内側にあるベンチレーター(通気口)とつながっています。

標準でなされている防音らしきものは何もありません。いえ一つあります。この大穴にニードルフェルトの塊が一つ無造作に入っています・・・

上のシートベルト部は安全に影響あっても困るため実施したのは次の4つのみ。
①後部座席中央用のシートベルト巻取装置の部分の裏に制振材貼った。
②トリム固定クリップ用の穴周囲にパッキンを貼った。
③トノカバー用のボルト穴以外の穴をブチルゴムでふさいだ。
写真は②③実施前に撮ったので写ってません。
2
下のタイヤハウス部は制振材を全面に貼りました。ダンパー取付部はもちろん除いて。
アクアのリアはタイヤハウスカバーもなく直ボディなんで。制振材(ブチルゴム+アルミ)で遮音にもなるかと。
大穴も制振材で塞ぎました。ただ完全には塞いでません。特に右はハイブリッドバッテリーの排気口やトリムの通気口があるので。
シートベルト巻取装置周囲に隙間もあるので通気は大丈夫ではないかと思っているのですが…
3
右側トリムには通気口があります。
そこを除いて吸音シート貼りました。写真の白い部分です。灰色の部分は元々付けられているニードルフェルトです。
このトリムはトノカバー台を付けているので上の方のニードルフェルトは外していましたので、そこにも吸音材を貼りました。

右はちょと吸音材貼りすぎた気がします。ハイブリッドバッテリーの排気口からの空気が流れるかちょっと不安です。トリム付ける時に隙間はあるようには見えたのですが、空気の流れは悪化してそうです。
当面は様子見します。
4
左側トリムに通気口はありません。
しかしボディの大穴やバンパー部のベンチレーターは左側もあります。
どういった通気を想定されて設計したのかわかりませんが、左側は大穴潰して吸音シートを貼っても問題ない気がします。
5
ダンパーカバー裏には吸音遮音マットを気持ち貼りました。
6
補足
右側トリムの通気口です。この裏は後席中央用のシートベルトの巻取装置があります。
内から外に空気が流れるのだと思っているのですが、どうでしょう。
それともハイブリッドバッテリーの排気口からの空気が出てきたりして。
7
補足
ハイブリッドバッテリーの排気口部分です。シートベルトの取付ボルトの近くで、クォータートリムの前側端部分で、クォータートリム付けると隠れます。
つまりクォータートリム内を通ってトリムの通気口かバンパーのベンチレーターに流れるのかと。
8
クォータートリムなしで走るとすごいノイズなので、デッドニングするには良い場所だと思います。今回制振材や吸音材貼ってみましたが、リア静かになりました。リアが静かになるとフロントノイズが気になります。デッドニングってキリがないですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIAMOND S6.0m取付 1日目

難易度:

ATOTO S8MS アンチグレアフィルム貼り替え

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ATOTO P9ヒューズ電源取り付け

難易度:

ピラースコーカーの変更

難易度:

DIAMOND S6.0m取付から格安スピーカーに仕様変更 2日目そして終了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月24日 8:11
参考になります!
コメントへの返答
2024年10月24日 12:33
ありがとうございます。参考になれば幸いです。ハイブリッドバッテリーの排気はちょっと気になってますので右側はもっと控えめの方が良いかもしれません。

プロフィール

「@はま さん こんにちは。流石にスズメバチは怖いですね。最近、足長蜂?の巣が4つもあって棒使って3つ落としました。1つは届かず諦めました。」
何シテル?   07/07 08:36
notesです。よろしくお願いします。 みなさまの整備記録などをいつも参考にさせて頂いております。どうもありがとうございます。 写真もみなさま素晴らしいものばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントタイヤハウスのデッドニング🚙🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:46:17
DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:25:06
ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 08:54:47

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアNHP10前期Sオレンジに乗っています。正面顔が可愛いと気に入ってます。 外装はほ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
昔のイケメン顔って感じが好きです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
マークIIでセダンのベージュは珍しかったかと
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
ネコバスに似ているので買いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation