• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenjinjiroの愛車 [ボルボ 240 ワゴン]

整備手帳

作業日:2011年2月4日

ワイパーモーター修理その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2009年12月に取り替えたモーターは異常なく作動しています。
そして、ドナーモーターをゲットしたので修理を再開します。
接着剤はホームセンターで購入できるものです。キッチリ取り付けたいので、接着剤の取説の通りに実施します。
接着面の状態が重要です。
2
固定は安価で購入したバイスグリップを使用します。特別な工具は不要です。
外れ防止でグリップを固定しました。
完成後はストックモーター用とします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーからグラスウール

難易度:

フロントグリル綺麗に

難易度:

サイドモールの外れ修理

難易度:

雨漏りとの戦いが続きます

難易度: ★★★

アンダーガード交換

難易度:

オルタネーターレギュレーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tenjinjiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ブイマックス ヤマハ ブイマックス
16歳からいろいろと乗り継いでVMaxに至りました。乗っていじって眺めてを繰り返していま ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
乗り始めてから、いろいろなトラブルがありましたが、最近はようやく安定してきました。 今後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation