• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mongachiの"🤫" [ホンダ CBR1000RR(SC57)後期]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Daytona D-UNIT+ 取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GT250Rと同じ物を。
電装品は流石に🇨🇳は怖い…
国産メーカーなので安心感がある
2
気になる方用に🤔
3
手前側(R)には、純正工具をいれるので、マジック式で取り外し可能にした。
4
常時電源、7.5A✕1 5.0A✕2
5
ユニットの信号はテールランプから。
6
バッテリーまわりが…カオス過ぎる🤣
近い内に、HID、ACTIVEセンサー類は取り外す予定。
現時点で相当な負荷になってると思うから、
ヘッドランプはLEDに換装する。
とにかく、電気系の負荷を軽減したい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ

難易度:

オイル交換

難易度:

クラッチケーブル交換

難易度: ★★

PIRELLI ANGELに交換する。

難易度: ★★

カウル交換

難易度:

ラジエーターホースとか諸々交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安物買いの銭失い…代表格🤣 http://cvw.jp/b/3614007/47911533/
何シテル?   03/11 14:00
オートバイは 乗るのより弄るのが大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 🤫 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2025 センダボ! 当初 ZZR1400か隼予定… 急遽知人が手放すということで、 ...
ヒョースン GT250R 不明🤔 (ヒョースン GT250R)
キャブ仕様 2023年復帰に合わせて、 「安かった」だけの理由で購入! が… 安物買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation