• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るん58の愛車 [マツダ ロードスター]

787B in TC2000 2011/09/03

投稿日 : 2011年09月06日
1
787Bはきっと重役出勤だと思っていたら、6時過ぎに入ったら既にピットに鎮座していらっしゃいました
2
また準備中でカウルをかぶっていません
イベントが始まってからはカウルを外すことがなかったようなので
もしかしたら貴重な写真?
3
管制のお偉いさんも一緒だったのでピットの中まで入って撮影させてもらっちゃいました
4
でも、普段あんまり写真なんて撮らないので、いったいどこをどう撮ったものか…(^^ゞ
5
とりあえず適当に撮っとけ~♪
6
実は787Bが筑波を走るってことが、どのくらい凄いことなのかピンときてなかったりして(^^ゞ
7
そんなわけでコメントにも困ってしまっているわけです(T_T)
8
オシマイ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月9日 12:28
うおーっ!

こんなに近くで、しかもカウルまで外してる787Bを
自由に写真に取れる機会なんてありませんよ。
もう一生ないかも(大げさ?)

これも貴重な写真だと思います。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年9月9日 19:55
ええぇっ~!?

やっぱり相当貴重だったんですね(^_^;)
触れそうなくらい近づいても何のお咎めもなく撮りたい放題って感じでした

喜んでいただけて嬉しいです
どういたしまして♪
2011年9月9日 12:37
はじめまして。

当日、早朝EGが見れると聞きつけ行きましたが既にカウルは閉ってました・・(涙

生4ローター&トランペットは充分貴重ですよ~

イヤ~イイもの見せて頂きました!!
コメントへの返答
2011年9月9日 19:58
コメントありがとうございます

この写真撮ったのは6時半くらいでした
オフィシャルか競技参加者の一部の方しかいない時間帯ですね
ブログにもアップしましたが、フォト蔵に元画像がアップされておりますので、よろしかったら大きな画像を御覧ください

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation