• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

King3の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スピーカー交換、アンプ取り付け、デットニング、ケーブル引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2.5インチ スコーカーとして使用

音職人さんから購入
2
いらない部分をホットナイフで切り落とし
3
ワンオフで作ってもらったバッフルに装着
4
配線つけて
5
純正外して
6
交換
7
スピーカーケーブルも引き直して助手席側下まで
8
ツイーターは一時的にこちらに

ツイーターも音職人さんのenough EN-T6 Ceramic
9
ドアスピーカー交換とバッフル取り付け
スピーカーも音職人さんのenough EN-W65SQ2
10
ドアスピーカーケーブルも引き直し
11
運転席下通して
12
センターコンソール下通して助手席まで

今回の作業で一番めんどかった。。。
13
DSPの配線、加工
14
DSPと新発売されたアンプ(GM-D2400)を繋げ完了。
15
デットニング
16
内張りも

今回は仕事終わりとかにやって5日程時間かかりました。

純正ナビのリア出力でリアスピーカー鳴らしてます(普段はリアは使ってない)

フロント出力を弄ってDSP⇒アンプ⇒スピーカーでフロント3WAYにしました。

ツイーターはピラーに埋め込み予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ ソフトウェア更新

難易度:

DVDはこれでいい(2代目)

難易度:

リアスピーカー交換

難易度: ★★★

DVDプレイヤー

難易度: ★★

テザリングオートメーション化

難易度:

スピーカー交換、デッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコイイ http://cvw.jp/b/3620638/47610972/
何シテル?   03/24 18:32
King3です。よろしくお願いします。 元車屋。元板金屋。元整備士 今は平リーマン。 塗装、整備は基本自分でやります。 自分のクオリティーで良ければ塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアイルミネーション(フットライト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:06:43
カーテシランプ取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 15:02:50
RISEMAN33さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 21:33:36

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年3月27納車 令和3年タイプゴールド 純正スタイルのまま、色々やっていきたい ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
免許取ってノリで買ったバイク、トリックスターのマフラーお気に入り。 国内の車体だったと ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
魔改造エスティマ 前期から後期仕様に 21の4駆から11の足回りにしてFRに その ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードに乗っています。 3月、4月中に30に乗り換えます 30後期タイプゴール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation