• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KyonsuTVの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年5月16日

タイヤ交換 205/45R17

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前タイヤ:BRIDGESTONE POTENZA re004 205/40R17
新タイヤ:GOOD YEAR EfficientGrip Comfort 205/45R17
空気圧:前後2.5
ホイール:ADVAN TC-4 7.5J +35mm
車高調:KW V3
キャンバー:F-1.5°、R-2.5°
街乗りしかしない私にとって乗り心地は重要です。扁平率5%UPに加えてコンフォートタイヤで改善を図りました。小さな凹凸や段差はマイルドになりました。ロードノイズも静かで快適になりました。フェンダーの隙間も埋まりバランス良く見えます。
2
【弊害】
KW V3の車高調が入っています。フロントは隙間1cmくらいです。ハンドル切るとインナーカバーとのクリアランスがほぼ0です。交差点では右側だけ干渉する時があります。加工が必要そうですね。
3
全体図:右フロント
全切り状態。
4
左フロントも同様でクリアランスがほぼ0です。
5
全体図:左フロント
フェンダーの爪は余裕ありますね。
フロントは干渉部をヒートガンで対処した方が良さそうです。
リアは干渉無さそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ホイール交換の巻!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

トー調整&タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション(51,315km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KyonsuTV です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のマイカーにアバルト595competizone MTAを新古車で購入しました。ノーマ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400 Super Four Hyper V-tec Revoに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation