• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-ATのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

2025.8.3. 茂原ツインサーキット 会員走行日

2025.8.3. 茂原ツインサーキット 会員走行日8月の会員走行日は休みと重なる日が多く、暑さでタイヤたれやすい時期ではありますが、出来るだけ出撃して練習したいと思います、

走行まえに、ORIGAMI JDM にドレスアップ してから走行準備です。
といっても空気圧調整にナット増し締めだけですが・・・😁

走行30分前に大雨、直ぐにやみましたがフルウエットになりました、が、気温高いせいか、走行時間には結構乾いてほぼドライになってました。

雨のおかげで路面温度がさがり、チャンス到来、最初の枠でコースイン、暑さのためタイムアタックは1枠に2回に絞ります。

本日の気温 33℃

いきなり最初のタイムアタックで
本日のBest 48"851

2回目のタイムアタックは49"1

その後2枠はタイヤに熱が入り過ぎてグリップせず、軽いスピンしてしまうほどタイヤタレてしまい、49"5 どまりで本日終了となりました。
Posted at 2025/08/03 17:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2025年07月20日 イイね!

2025.7.20. ホイール歪み修正

2025.7.20. ホイール歪み修正今回のタイヤ交換の時に、ホイール1本内側に歪みがありますと、
動画撮りましたので見て頂ければ?と、動画確認しましたが、ビミョーに振れてるような・・・?

そして本日タイヤ外してホイール内側の外径を6ヵ所測ったら外径のバラつきがありました、
一番小さい外径がΦ51.85位で、
一番大きい外径がΦ52.25位
Φ0.4の差がありました。

素人的に直す事が出来るとしたら外径をだいたい同じ径に揃える位ならと思い挑戦してみました。

一番小さい外径の場所やその回りをジャッキを使い広げていました。
結果は6ヵ所の測定でΦ52.00~Φ52.05位で外径だけ見れば成功した感じかなと、あとは再度バランスとってもらってとなりますか。

昔に見ただけて歪み(楕円)がわかるくらいになっていたら今回みたいに素人修正は出来なかったとおもいます。

ひどい時は業者に頼みます。
Posted at 2025/07/20 14:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2025年07月19日 イイね!

2025.7.19.茂原ツインサーキット 会員走行日

2025.7.19.茂原ツインサーキット 会員走行日7月の会員走行日
3連休の初日に当たり出撃してきました。
初日でもあるからかアクアライントンネル内は30キロ出るかどうかのノロノロ走行、あとはさほど混んでなかったですが、茂原長南出口の信号機でまさかの渋滞で、1回の青信号でも通過出来ない位車多かった、茂原ツインサーキットに着いて所要時間見たら2時間半しっかりとかかりました。

ORIGAMI JDM の宣伝用に仕上げ てたら、 準備間に合わず久しぶりに最初の走行枠、走行逃しました。

さて、前回までは、DSCはOffでMDMは残した設定でしたが、最近の走りで、やたらとMDMが点滅し、出力低下もでてたので、今回からDSCとMDMすべてOFF にしました。
これで補助は無くなり操作誤ればクラッシュとなります。
今回はタイヤにフロントブレーキも新品

今日の気温は34℃

1本目からグリップ感やブレーキ感
トラクションコントロールoff でのエンジンの付き方など、良い感じだったのでタイムアタック
トラクションコントロールの制御入らないだけでいきなり49"206
タイヤたれる前に2本目のタイムアタック グリップもブレーキもトラクションも気持ち良く走れ、最後ゴール前に少し滑りましたが、それでも本日のBest 48"541
34℃でこのタイムはビックリです。
2本目の枠でも最初のタイムアタック2回分は48秒台、さすがに3本目はタイヤたれて49秒前半でした。

トラクションコントロールoff の効果でて良かったです。
トラクションコントロール電子制御はサーキットでは不必要でした。
Posted at 2025/07/19 16:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2025年07月09日 イイね!

2025.7.8.タイヤ、Fブレーキパッド交換

2025.7.8.タイヤ、Fブレーキパッド交換今回も使いきった
タイヤにFブレーキパッド
どうにか月日延ばしでき交換してきました。
ブレーキは前回と同じでディクセルのZタイプに交換
タイヤは約3ヶ月前に購入して置いた
こちらも前回と同じナンカンCR-S
275-35-19 に交換しました。
新しいタイヤにブレーキは良いですね、グリップするし、ブレーキ効くし、あたりまえですね。
気温も高くどのくらい持つかが心配です。
Posted at 2025/07/09 16:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2025年07月02日 イイね!

車のカスタムに新たなブランド

車のカスタムに新たなブランド車のカスタムに新しいブランド発見

秋葉原SEEK BASEにOrigamiJDM
初となるストアがプレオープンし
見てきました。

日本伝統文化と美しさを
世界の車好きへ

ORIGAMI JDM
https://www.origami-jdm.com/

沢山の場所で紹介されてました

東京新聞
https://adv.tokyo-np.co.jp/prtimes/article30715/

日刊工業新聞
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/194620

グーネットマガジン
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/accessories/258109/

レスポンス
https://s.response.jp/article/2025/05/29/396336.html

いろいろな場所で紹介があったので気になり行ってきました。

現物のカーボンステアリングが飾ってありました、折鶴に桜
日本伝統模様も日本人にはたまりません、私てきには落ち着く

そして世界の車好きへ

ですね

気に入ったのでロゴマーク(鶴と富士と日の丸の融合)のTシャツにキーホルダー買ってしまいました。

これからいろいろな商品増やしていくそうなので楽しみです。

カーボンステアリング
あらためて良かった
貯めないと💦
Posted at 2025/07/02 15:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記

プロフィール

「2025.8.3. 茂原ツインサーキット 会員走行日 http://cvw.jp/b/3623972/48579993/
何シテル?   08/03 17:31
茂原ツインサーキットにて奮闘中 茂原ツインサーキット Best スカイラインR34 25gt-t AT (ラジアル Z1☆)48"060 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドル換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:45:45

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW M4 クーペ 純正無改造にて 茂原ツインサーキット 本庄サーキット 走っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation