• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年6月21日

まさべ~工房 メーター針キャップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まさべ~さん製作のメーター針キャップの取り付けを行います。



 ※画像は取り付け後のものです。
2
これがメーター針キャップセット一式です。

なんでも試験管用のアルミキャップを加工して作ったそうです。
大きさは2種類、各2個入っています。
取り付けは、上から被せるだけなんで、脱落しないように隙間テープが入っています。
3
隙間テープを現物合わせして、キャップの内側に貼ります。

綺麗に貼るのはなかなか難しいです。
4
ハンドルの根元の上カバーとメーターフードを外します。
詳細は、以下の整備手帳をご覧下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/606733/note.aspx
5
外すとこうなります。

次にメーターの透明なカバーを外します。
6
画像はカバーを外した状態になりますが、カバーにある赤い丸のところのツメを外して均等に外していきます。
下の青丸のところにもツメがありますが、引っかかっているだけですので、ツメを折らないように慎重に抜きます。





あとは、キャップを上から被せて完成です。
キャップは、力を入れなくても簡単に入ります。
メーターの針は繊細ですから、慎重にやりましょう。
7
取り付け後の画像です。

まずはエンジン停止状態。
違和感がなく且つ、存在感がありますね。






エンジン始動の状態

後期の純正メーターにも似合いますね。
8
ナイト画像です。
イグニッションONにしています。

画像では解りづらいですが、キャップの存在感はちゃんとありますよ。

でも、かみさんは何処が変わったのか解らなかったようです。
毎日通勤でプレに乗っているんですけどね。
それほど自然で純正のよううに完成度が高い一品だということでしょう(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

ELメーター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月24日 19:06
おおいいぞ~~

次回は是非受取に...(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月25日 16:08
とってもいいですよ~♪

では、近いうちに(笑)
2009年6月24日 21:17
あれれぇ~?

今回は普通に被せただけぇ~?

それだけでも十分カッコいいですけど~♪
コメントへの返答
2009年6月25日 16:09
メータ触るの初めてだったんで、無茶するのはやめときました(笑)

でしょ。
では、このままでいきます。
2009年6月25日 13:29
実物だけは見せてもらったんですが、
ホントピカピカで綺麗ですよね。
付けるの楽しみですよ~♪

でも、うちのかみさんは、
百パー気が付きませんね・・・寂しい
コメントへの返答
2009年6月25日 16:11
まだ取り付けてないんですね。
そんなに時間はかからなかったですよ。


まぁ、どこもそんなもんですって(笑)

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation