• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

ポジティブ

ポジティブ おはようございます。

どんなに辛いことがあっても、凹みたくなっても、常に気持ちだけは前向きです。

KEYです


昨日は、会社の駅伝大会。

何とか走りきりました~^^;

しっかし、走り終えての呼吸のしずらさ(;´∀`)
肺が圧迫される感じが辛かったです…。

で、そのまま午後からウィンカーポジションのスイッチ車内移設してたら、
余計に筋肉痛になりました(笑)

おまけに車内に引き込んだことによるツィーターからのノイズ発生のおまけ付きwww

失敗は2回目です^^;

前回は面倒だったんで、車内に配線引き込んでイルミの配線取り込んだらかなりデカイノイズ発生(ピー音)!

今回は、一応配線全てはエンジンルームからとってスイッチBOXのみを車内に持ち込みましたが、
どうもダメみたいですねやっぱり^^;

小さめのピー音が鳴り止みません。

配線の引き回し方法にも関係すると思いますし、ユニットそのものの影響もあるかとも思います(メーカー差による発生するか否か)

てことで、本日元に戻します( ゚∀゚)・∵.

一応バルクヘッドを通した5本の配線は今後使うかもしれないんでそのままにしておいて、ユニットをエンジンルーム内へ戻します。配線そのものの加工はたいした事はしていないんで直ぐに終わるはずです。

いやぁ毎度毎度の事ですが、良くあるパターンですね~

過ぎたことを悔やんでも時間は還ってこないんで、自分の経験として蓄積させることにします。

何時でも前向き、前向き!

やるぞ~(*゚∀゚)=3


P.S
○この時点で全身筋肉痛
○加工4時間、戻し1時間コース(笑)
○「色んなこと」に負けない(`・ω・´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/07 03:48:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

大和魂
バーバンさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 18:03
会社で駅伝なんてあるんですねw

僕の会社では職種柄ってのもあるのかも知れませんが、オリエンテーリングの類ってないもんですから少し羨ましいかもww

何はともあれ完走お疲れさまでした(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月7日 19:08
駅伝あるんですよ~

今年は社外チームの数も去年より多かったみたいで、駐車場はある意味オフ会みたいになってましたwww

筋肉痛からようやく解放されそうです(;´∀`)

プロフィール

「風が涼しくなった気がする」
何シテル?   08/20 19:16
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation