• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

私KEYになります!(*‘ω‘ *)

私KEYになります!(*‘ω‘ *)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・






「私気になります!」









サーセン

m(_ _)m

昨日の事なのですが、あんまり実感がありません(笑)

「岐阜に行ってきたんだなぁ」と写真を見ながら今更ながら実感しているKEYです。



旅行3日目

朝は早く起床して、ホテルを7時前には出ました。

ファミマでご飯を軽く食べて、前日に下見していたコインパへ。


高山駅の後ろにある跳ね上げではない、フルフラットな駐車場。

1000円で打ち止めなのがいいですね。


さぁ!聖地巡りと思いきや、盛大に腹を下して出鼻をくじかれました(^_^;)



コンビニにより何とか復活(笑)

スマホ・タブレットで聖地巡り(市街地編)の電子データを使いながら何とか回りました。

マップでいうと左回りですね~
(※フォトギャラの投稿順番で動いた道のりがわかりますよ( ^ω^))



わけあって行けなかったポイントが2つ(プールと北アルプスの写真)。及びもう一枚のマップにあります聖地(離れているのよねコレが^^;)は来年の中部MTG時にリベンジしようと思います。


(市街地には無いんですよこちらはね。離れているので~)

※ひぐらしの聖地巡りに比べればかなりまともな氷菓の聖地巡りは フォトギャラを参照して下さい。(全12)

リンク(①)


恐らく、前日・前々日にあった神山高校文化祭(ファン交流イベント)の影響だと思いますが、平日に関わらず人そこそこいましたよ。

観光メインの人もいれば、若い男の人や女の人がポツポツ歩いていたら、

「あぁ、同胞だ」

って思います(笑)

オーラというか感じますからね~

わかりやすいwww

聖地巡り ひぐらしのように苦渋をなめることも無く。



終わってみると、大満足な時間だったと思います。



〆は勿論バグパイプのウィンナーココアで♪



コレが美味いんだマジで(´∀`*)ウフフ





まぁアニメ見た直後で、+再現率が高いのも要因でしたね。

再現率の高さはパナいのひと言!

凄いわ~

町ぐるみでやっている感じが凄かったですね。



街中には普通にパンフやマップがありますし。グッズも沢山

特にマップは文句無しでわかりやすかった。

あと聖地が十分見て回れるゾーンにあるということ。歩いて3・4時間で十分回れました。

レンタサイクル使えばもっと楽だったのでしょうが、街中に入ると邪魔になりそうでしたからね
(読みが的中。)


もちろん、聖地以外に歴史のある建物や風情が残ったままになっているからなのも言えますね。







氷菓目当てに来た人も、観光をメインで来た人も、双方にとってプラスになることは間違いないでしょう。

ウチは氷菓目当てというか、元々ロードスターのMTG目的のついでに立ち寄ったのですが、

アニメと実際の場所のリンクの高さ。

+観光名所としての趣のある町並みの素晴らしさに心奪われてしまいました。

(*‘ω‘ *)


本心で飛騨高山が、「もっと気になります!」って感じですね。



来年の中部MTG時も是非立ち寄りたい場所。

そう言える場所に今回の旅行で飛騨高山はなりましたね。








(*´ω`*)


朝7時から回って、終わったのがお昼の12時かな。

心身ともに満足して広島へ帰路をとることが出来ました。

(まぁ、おかげさまでクレイジーな帰路になりましたが…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!)



色々な物全てにありがとうございましたm(_ _)m





「氷菓」が気になった人はアニメや原作を見てみてください。

ウチは原作が気になります♪




※連続ブログもいよいよ終わりへ。帰路編で〆です(・ε・)


~追記~

聖地巡りをした内容をムービーにてまとめてみました(スライドショー)



初めての動画編集です^^

P.S
○巡礼中は素晴らしいの連呼でした(マジで)
○聖地以外の写真もいい物ばかりでした
○良い町だったな~
関連情報URL : http://www.kotenbu.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/10 18:52:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年9月11日 8:29
おはようございます。カンヤ祭の翌日に巡礼に来られた方でしたか?

高山といえば観光地として有名ではありますが、これまではアニメの聖地とはなっておりませんでした。

しかし去年放送された「氷菓」によって、一気に「アニメの聖地」としての認知度が高くなりました。


私もかつて豊郷だとか木崎湖、白川郷などを「聖地」という目的で巡礼していた時には、「高山はあれだけ観光客も多いのに、アニメファンが訪れないのは残念だ…」と他の聖地をうらやましく思っていたものでした。


でも地元がいざ聖地になってみると、これ以上の嬉しさはかつて無かったと実感しました。聖地巡礼で来られるアニメファン、そういう人が増えたのは同じファンとして本当に嬉しかったです。


そして、「アニメの聖地としてだけでなく、高山へまた来てみたくなった」と言われるファンも多いですが、そういったリピーターが増えるのは観光地としても大事なポイントだと思います。


今回は高山へお越し頂き、有り難うございました。地元のファンとして御礼を言いたいです。
コメントへの返答
2013年9月11日 18:46
こんにちは。

ウチが岐阜にお邪魔したのは9/7~9の3日間です。

ほいで飛騨高山を散策したのは丁度文化祭が終わった後の9/9日ですね。


ブログでも書きましたが、飛騨高山はいいところですね。

勿論氷菓の聖地としても素晴らしい場所でしたし、それに元々観光名所だったのがあいまって、私にはとても心を打たれるものがありました。

何度「素晴らしい」と連呼したことか…(*´∀`*)

来年もロードスターのお祭りがあります(中部MTG)

間違いなく私は飛騨高山にお邪魔することでしょう。

私、飛騨高山がもっともっと気になります!

プロフィール

「まさかの九州で大雨の為の高速通行止め。。
マジでやばい雨量だったからね💦」
何シテル?   08/10 18:00
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation