• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2014年3月6日

MAZDASPEED 車高調整式サスペンションユニット  

評価:
1
MAZDASPEED 車高調整式サスペンションユニット
マツダスピードの車高調です

用品扱いもされていましたが、こいつはマツスピNBに最初から装着されています。

F・Rともに4段階の減衰調整。

乗り心地は…悪の部類に入ると思います(^^;

某所でも貶されてましたし、あまりの乗り心地の悪さにディーラーにいったところ、「史上最悪の部類に入る乗り心地」だとかwww
(担当者すごいこと言うな~(笑))

ある一定を超えてからというか、急にしんどくなった車高調です。

車高を落として走るとすぐに底つきを起こしてバンプラバーはクラッシュクッキーの様になりますし、バネが線間密着します。

もう戻りたくない足ですね(´・ω・)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MAZDASPEED 車高調整式サスペンションユニット

3.09

MAZDASPEED 車高調整式サスペンションユニット

パーツレビュー件数:11件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MAZDASPEED / スプリング&ショック

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:11件

MAZDASPEED / ショックアブソーバー&スポーツスプリングセット

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:81件

MAZDASPEED / ショックアブソーバー&プログレッシブスプリングセット

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:9件

SHOWA / SHOWA TUNING COMFORT

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:173件

HKS / HIPERMAX R

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:145件

日産(純正) / 純正サスペンション

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:86件

関連レビューピックアップ

OHLINS Type HA(ネジ式車高調整モデル)

評価: ★★★★★

N-performance RS plusサスペンション

評価: ★★★★★

KW St X 減衰力固定式

評価: ★★★★★

TEIN MONO SPORT DAMPER

評価: ★★★★★

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★★

BILSTEIN BTS-Kit

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月7日 20:39
昔は高かったんだぞ~

おらも昔つけてたよ~
コメントへの返答
2014年3月8日 4:18
みたいですね( ̄∇ ̄)

高そうでしたが、しんどかったでしょう(*_*;
2014年3月8日 6:21
昔は良かったほうでしたね

テインよりはよかったぞ~

でも今のテインは安くて乗り心地いい~
コメントへの返答
2014年3月8日 18:34
時代の変化でしょうなぁ~( ̄∇ ̄)

プロフィール

「風が涼しくなった気がする」
何シテル?   08/20 19:16
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation