• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLASSの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2025年6月3日

プロペラシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
走行中に異音があったので整備場でジーノ診断入院してました。原因は4Wゆえプロペラシャフトのセンターベアリングパーツの劣化によるものでした。
ですのでシャフトまるっと交換してもらいました。
2
ベアリングのマウント部がバックリ割れてしまって回転軸がブレブレになってしまって異音がしてたようです。
交換用シャフトは新品の製造販売はとっくに終わっていて手に入らないようなので程度の良い中古パーツを探してもらいました。
数日後、低走行で状態の良いパーツが見つかり無事移植してもらい治りました!
整備士様からシャフト修理前と後の状態比較動画も見せていただき一目瞭然!
3
近所でとても良い整備工場に巡り逢えたので、
今後も安心して整備に出せそうです。
ありがたい!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツバンド交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ(インナー)交換

難易度:

ATF交換 2025-5【最終】

難易度:

シフトのライトって...?

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

PLASSです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500 1.4 pop
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
良く手入れされた状態の良いミラジーノ l710sを 知人より格安で譲受して頂けました。 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
先代の車種156SW 大変お世話になりました。 エンジンサウンド好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation