• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーマス軍曹の"ジムニーくん" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

シフトノブをカスタマイズの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジムニーくんのシフトノブをカスタマイズします。
メルカリに太さも長さもちょうど良いのが出品されてました。
これを購入します。
2
ミッションとトランスファーのセット。
重さはミッションノブでずっしりの244g。
自家製のアルミ鋳造でシフトパターンと横っちょにサイとJimnyのロゴがエッチング加工されています。
アルミむき出しの無骨なやつ。
3
このまま取り付けてもよいくらいのクオリティーですが、せっかくなのでちょっとだけカスタマイズしましょう。
シフトパターンにアルファロメオのアルファレッドで墨入れ。
4
横のサイとJimnyのロゴにはホンダオデッセイの黒で墨入れ。
少しぐらいはみ出してもOK牧場です。
5
エッチングの溝に塗料を流し込み乾燥したらペーパー(#800~#2000)で水研ぎしてはみ出した塗料を消します。
ちなみにアルミは水中でペーパー掛けすると手が黒くなりません。

最後にピカールで全体を磨いて艶出しします。
多少の色剥げがありますが気にしません。
6
横のサイとJimnyのロゴはこんな感じ。
7
磨き終わったらジムニーに取り付け。
ローレット加工してあるので滑らないですが、つるつるでも良かったかな?
しばらくはこの握り心地を楽しみます。

無垢のアルミなので使ってるうちにくすんでくるかもしれません。
その時はウレタンクリアでコーティングしてみますか。
8
追伸です。
トランスファノブが長くて、4速やバックにシフトしたらミッションのシャフトがトランスファノブに当たります。

なのでトランスファノブの付け根から1.5cmほど切り詰めました。
サイとJimnyのロゴの一部は消えるけど仕方ない。ゴメンやでぇ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキカバー

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

シフトノブグラグラ修理

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

クイックシフトへの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ジャッキアップのあれを作ろう https://minkara.carview.co.jp/userid/3631971/car/3703496/8315570/note.aspx
何シテル?   07/30 18:17
トーマス軍曹です。 還暦過ぎたジジイです。20代の雪国暮らしの頃にダートラ・ラリーで腕を磨きました。 なので未だに、雪の峠道は「おらぁワクワクすっぞ!」にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーくん (スズキ ジムニー)
某オクで買ったJA22です。 まともなJA系が少ないので探すのに時間がかかりました。 決 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
令和4年にアルファロメオ GTVを手に入れました。 四半世紀前に作られたクルマです。フロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation