• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

やっと・・・(^^)v

やっと・・・(^^)v 今日も暑いね(笑)
笑うしかねえよ(^^)

先月、高知のTファイヤー(ツルさん)のスーパーライトに付いていたサイドカバーをやっと、昨日取り付ける事ができちゃった。
ツルさん!遅くなりましたが、やっとみどりん号に装着しました。ありがとーございました(^^)v


取り付けるんにあたってハンドナッターなる工具が要るって事で小次郎の周りは、誰も持ってないみたいだったんで買っちゃいましたよ。

今後、愛媛メンバーでナッターが要る時は言ってよな。貸出するからね(笑)






カーボンで出来てる、サイドカバー・・・
どう?みどりん号が更にレーシーになったでしょ♪

結局、M4ミリのナットリベットを装着。
でも、今回もなかなか、一筋縄ではいきませんでした(笑)
この日もオレンジさんに手伝ってもらったのですが、先ずはインパクトドライバーで6ミリの穴を片側4か所、左右で8か所開けてナットリベットを埋め込むんだけど、ドリルのチャックが壊れたり、M4マンドリルが破損して自宅から片道15分のアストロプロダクツに走ったり、終いには気温が高すぎてインパクトのバッテリーが充電できない状況・・・

バッテリーを10分ほど、冷蔵庫で冷やすという前代未聞の末の完成だったりした・・・・・(^^♪
本日もお世話になりっぱなしのオレンジさんには、先日、渡し忘れた主治医が釣り上げたイカを持ち帰ってもらいましたとさ^^


そして本日は、先週交換したリアのブレーキパッドの慣らしも兼ねて軽~くお山を走りに・・・

今回、愛機に付けてるプラグは、NDのW16Ex-U11て型番で熱価は5との事。
先週、街中を走った後にプラグの焼けを見たら、ビックリする位の真っ白~~(驚)

もう、ビックリして佐賀にテレフォン。。
主治医『標高700mのお山で一番、気持ちよく走れるようにセッティングしてるから、街中では薄いかもしれないけど、問題ないよ』

本日は、ブレーキの慣らしを兼ねてるけど、上の写真は3速7300rpm(これ以上はココでは危険)
回した直後にプラグチョップに近い状態でエンジン止めて焼けをチェック。
下から、1・2・3・4番です。車は、怖い位に絶好調!

こんがりキツネ色って判断したいんだけど、どうなんでしょうね?!
1番が少し白っぽい気もしますが、只、熱価5番はあまりにチューニングエンジンらしくないので
せめて6番に交換してみようかと・・・

これが問題ないようなら、とりあえず一段落かな!?

                                      じゃねっ! 小次郎
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/23 17:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年7月23日 18:08
ナッター持ってたのに~(^_^;)

って、リベット留めにしたら外せないじゃん
ビス留めにしとかないと
スカットルが開けれませんよ( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2017年7月23日 19:31
ぎゃははははは
この人に聞くだけ、ムダだろーって聞かなかったんじゃ(^_-)

ビス止めしとるよ。
ナッターでM4にしたって書いとるやんかぁ^ ^
2017年7月23日 19:22
お疲れ様です!
ハンドナッターちょいとお高くないですか?

サイドカバー良いですね!
また一段と
ミドリン号がカッコよくなりましたね〜🎉
コメントへの返答
2017年7月23日 19:33
値段は、大した事ないです。
4000円前後やったかな⁈

更にレーシーになってカッコ良くなったでしょ(^^)v
2017年7月23日 19:23
男はナッター(笑)
外しなんてしないよね・・・(汗;
コメントへの返答
2017年7月23日 19:35
しない❗️
しない❗️
多分……(^_-)ぎゃはははは
2017年7月23日 19:28
みどりん号益々カッコよくなってますね。でもこれをつけると
ステアリングを切りづらくなります。
肩が当たって運転しずらいので操縦席側はいつもはずしてました。
でも見た目はカッコイイですよ。
私も、も少ししたら復活できるかも?
コメントへの返答
2017年7月23日 20:31
えっ⁉️
今朝、お山に上がったけど全然肩なんか、当たらないよ😃
なんの違和感もなく、走れましたよ。

早くSMPに帰っておいで^ ^
2017年7月23日 20:01
熱価が5番????(驚)

せめて6番かな!!!因みに俺は6番です!!!

でも俺のジネッタは7000回転しか回りませんけど!!!
コメントへの返答
2017年7月24日 12:45
そう思うでしょ!?
でも、プロが考えるんは違うみたい・・・
でも、6番でもいいよってことで6番入れます

プラグの焼けも写真下から1番2番が薄くて焼けすぎみたいです。
言われても解かんねえです。。

9000までは回るみたいに聞いてます。
カ・イ・カ・ン・・・
2017年7月24日 9:21
う~ん、マンダム!

俺も、ほすいです。

かっちょいい。
コメントへの返答
2017年7月24日 12:48
独特のオーラを発するマシーンに
変わりつつあるでしょ(^^)v

それよりコメの上から4番目の方、新しいセヴンが決まったのですか?
2017年7月24日 19:43
一声かけていただければ穴あけ行きましたのに~(笑)

しかし、サイドカバー!カッコいいっす!
コメントへの返答
2017年7月25日 21:21
もう、ハナさん!
車庫は暑くって暑くってドリルのバッテリーも誤充電しまくりで🤣今度、遊ぼ〜♬

カッコいいでしょ😃
このみどりん号って特別イケてますー🤣
こんなコメ、書いたらひんしゅく買うんよ😅

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation