• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこのこの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2024年7月26日

L700V サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時からどうも水温が高く、95~98度当たりをいったりきたり。
ラジエータファンも信号の一時停止の度に回り始めてしまうのでサーモスタットの不良を疑いました。
外してみると、案の定弁がデロデロに溶けています。
年式かなぁ…
2
ストーリアX4純正の78度開弁のローテンプサーモを取り付けて完了です。
冬場でも意外とオーバークールにもならないし問題なさそうでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AN10 ホースセパレーター自作

難易度:

回転修理

難易度:

ヤフオクボンネットダクト導入

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

ラジエター、ウォーターポンプ、サーモスタット交換

難易度: ★★

オイルを冷そう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぽこのこです。フリーランスエレクトロニクスエンジニア。 カーパーツの自家製造なども
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation