ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ミラバン

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    これこそ、国産最高級セダンです。 レクサスLS500のガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! レクサスLS500 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月27日 17:42 REVOLTさん
  • バッテリー交換

    朝、セルの回りがおかしくなったので、止まらない内に、オートバックスで変えてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 13:30 H20年サンバートラックさん
  • ロールケージ取り付け あんま写真ない

    作業時間ダラダラやって計3日くらい 多分ちゃんとやれば1日で終わらせられるはず パッド巻き ここが一番しんどかったからサイトウロールケージさんに任せたほうがいいと思います。それかエアコンプレッサー使おう。おれんちにはなかった なんやかんやして入れる グローブボックスとサンバイザーはこの時点で外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 03:17 わらべもちさん
  • 電圧計取り付けました。

    安全の為、電圧計を取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 09:49 H20年サンバートラックさん
  • ブレーキフルード交換

    110943km DIXCEL DOT 5.1使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 10:43 Ri.dさん
  • 冬→夏タイヤ交換

    片乳80キロちょいかかるアプガレに買いに行きました。 予約がないとタイヤ交換してくれないらしく、後日にしてくれと言われ、しゃーなし持ち帰って自宅で自力交換。 それにしても、たかが軽自動車1台分のタイヤ交換でここまでしんどいとは…よる年波には勝てませんね。 走行距離確認を忘れたので後日確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 22:29 のっち。@土日暇な人さん
  • もう雪は降らんやろ

    と言う訳で交換 転勤して距離増えたからもうこのタイヤも今年で終わりでしょうねー さて、次は14インチにしてみようかな ヤフオク辺りでダイハツの14インチ純正アルミとか安ーく入手して…… まあ、好みは8本スポーク系かな? 6本スポーク系が好きなのだが、今頃そーゆータイプ無さそう TE37 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月21日 21:10 八坂連也さん
  • パワステ改重ステ化(失敗?)

    初心者でもわかりやすい解説はないがみんなやってるパワステ改重ステ化。 エンジンパワーロスを減らし実質パワーアップできると聞いて見様見真似でやってみました。画像はないですが… 1まずジャッキアップします。 2パワステフルードタンクの横っちょから生えてるホースをとってペットボトルに突っ込みます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 18:56 はたすけぇ?さん
  • 車検4回目

    車検4回目 11万キロ超えました。 今回も1発合格といきたいところでしたが..... 費用の方は\32,860-でした 内訳は オイル交換 3,200  (モノタロウ0w20+処理箱) 自賠責 17,500 光軸調整 1,760 検査料 2,200 重量税 8,200 「不適合状況のお知らせ」を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 19:19 v-clubさん
  • 特筆すべき事がないエンジンオイル交換

    ってなわけでオイル交換 今回はエレメントも交換 85000kmとなりました。 10万kmで足廻りをミラカスタムRS用ショックとか入れてスタビを入れようかと画策してはいるけど…… L275とL285でスタビってどーなってるんだろ? 真ん中にプロペラシャフト通ってるから形状が同じなのかどうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月18日 21:11 八坂連也さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    第三回軽自動車の集い

    車種:トヨタ 全モデル , ホンダ 全モデル , 三菱 全モデル , スズキ 全モデル , ダイハツ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)