整備手帳 - ミラバン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
シートベルト警告音 解除
1.トリップメーターのボタンを操作して総走行距離を表示した状態でエンジンを切ります。 シートベルトは外しておきます。 2.キーをエンジンがかかる一つ手前(ON)の位置までまわします。 3.総走行距離が表示されたら5秒以内にトリップメーターのボタンを押し続けます。 10秒くらいたったらボタンは押 ...
難易度
2014年11月16日 16:20 Ri.dさん -
リアキャンバーもつけるよ(激安ワッシャーキャンバー)
リアもキャンバーを付けます。 低コストでキャンバーを付けれるワッシャーかましキャンバーですww ホームセンターでM10の外径22mm、厚み1.5mmのステンレスのワッシャーを購入しました。 ステンレスなのは錆びて固着したりしたらいやだからステンレスにしました。 http://minkar ...
難易度
2013年12月22日 00:21 未緒さん -
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ
ノーマルの12インチ用ソリッドディスクから、13インチ用ベンチレーテッドディスクへ変更するのに必要な部品を、忘れないようにメモっておきます。 これを見ても『あくまでも流用部品なので、くれぐれも【自己責任】で御願い致します m(_ _)m』宜しいですね?自己責任ですよ!、自己責任!! ( ̄^ ̄)ゞ ...
難易度
2015年3月1日 12:53 錆黒86さん -
ラジエーターファン強制スイッチ付けたよ( ^∀^)
りらくりさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 スイッチとLEDを付けてファンONでLED点灯。 実用的、尚且つカッコ良く取り付けできました。 ありがとうございましたm(__)m https://minkara.carview.co.jp/userid/1001359/car/796088/19 ...
難易度
2015年6月16日 02:29 いな( ^∀^)さん -
ステアリング位置の調整
チルトステアリング機能なんてついてないミラバン シートポジションを低くしたらステアリング操作がしにくいので下げることにしました。 邪魔なステアリングカバーを外します 調整前 横からの撮影ですが真正面から見るとステアリングの上端はメーターフードと同じ位置辺りにあります ステアリングを下から ...
難易度
2013年6月22日 07:53 Ri.dさん -
変態脚周り研究所・GWの宿題
皆さん、こんばんは。 GW1連休の錆黒です ( ̄^ ̄)ゞ 休みが今日しか無ぇ!ってコトで、宿題をやります。 先日、仕事をサボって中古パーツ屋を徘徊してたら、脚周りを売りに来ていたお客さんが。 ナニ!?コペン・ローブの脚!? LA400コペンのノーマルショックとノーマルスプリング……LA300 ...
難易度
2015年5月1日 23:32 錆黒86さん -
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える
楽天で8個入り1セット580円。 配送中に壊れるものでもないのでメール便でOKだから配送料も安い。 ミラバンを購入した際、空気抵抗のことは何も考慮しなかった。 むしろ、世に出回っているエアロパーツなど、どれも重くなるばかりで見た目だけ派手にするモノ、 少しばかりのダウンホースを得るだけのもの、 そ ...
難易度
2013年1月15日 21:15 当たり前の遵法運転さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
