• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで308の"保安号" [スバル サンバーディアスバン]

整備手帳

作業日:2025年10月2日

タイヤのホワイトレタリング第2弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
午前中、雑草の除草作業が終わり、時間が空いたので、冬タイヤを裏から出してきて、夏タイヤ同様にホワイトレタータイヤにしようと思います。

※作業前に塗る箇所を必ず脱脂しましょう
2
地味な作業で時間が掛かりますが、達成感もあります😅
今回も一番綺麗に長持ちするポスカ(水性)を使用しました。
3
ざっとやり、こんな感じです😏✌️
因みに、今までホワイトレター専用ペンや建築用油性ペン等色々試しましたが、ポスカが一番色乗りがよく塗りやすいです。
それでいて、白さが長持ちします。

油性ペンは伸びにくい&塗り辛く、重ね塗りをすると、時間の経過と共に地(字)割れを起こし、ボロボロにハゲてくるので、あまりオススメしません。

4
ポスカで重ね塗りをしたら、ご覧の通り。
まあまあの出来栄えかなと。

一番のポイントは、作業前に必ずシリコンオフ等でよく脱脂を行うことと思われます💦
これを怠ると、1ヶ月後にホワイトレターが消えてしまいます😅
5
4本塗り終わりました。

乾燥後は袋に入れ、またタイヤラックで保管してます。
6
【追伸】
2月(8ヶ月前)に施工した夏タイヤは、まだこんなに綺麗な状態を保ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

交換しました。BOSCHエアロツインワイパーJフィット

難易度:

プロテクションフィルムでプチドレスアップ?

難易度:

TV1 サンバーディアスバン エアーバルブキャップ交換

難易度:

廃棄スタッドレスタイヤ外し

難易度:

サン婆にドラレコを取り付けました。

難易度: ★★

ナンバー灯をLED化しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よっし☆ 元BG乗りとしては、悲しい限りです😭」
何シテル?   10/15 17:14
初めての方は、初めまして。 久しぶりな方は、お久しぶりです!(o^^o) ひで308です。 かれこれ20年以上前に、みんカラの前身「オートビレッジ」時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバー ドアハンドル交換・ハンドルプロテクター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 10:10:24
スライドドアのアウターハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 10:03:44
サンバー、エンジンオイル交換【初心者向け】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 17:59:08

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 保安号 (スバル サンバーディアスバン)
2023年11月にニュースになったダイハツ問題を機にダイハツへの不信感が募り、思い切って ...
日産 セレナ ファディ号 (日産 セレナ)
旧型セレナに乗ってます。 2011年3月登録で、中古で購入。 色は、カタログカラーのオー ...
ダイハツ ミライース じぃじ号 (ダイハツ ミライース)
病で父親が倒れ、運転出来なくなったので、急遽引き継いだ車。 人生初の軽自動車でしたが、と ...
トヨタ bB 親父号 (トヨタ bB)
2台乗り続けたレガシィツーリングワゴンから一変。 父親から譲り受けたbBに乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation