• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6th.山ちゃんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サブウーファーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回チョイスしたのはカーステレオと同じメーカー製の【JVC CS-BB1】です。

決め手は製品の『メーカー』と『商品の薄さ』と『音量の調整リモコン付き』の3点です。

助手席の下に設置しますので助手席を取り外してカーペットの下に配線を這わせます。
そしたら本体を取り付けステーにて固定します。
2
そのままだと助手席のシートの下のスライドを固定させる細い棒と干渉してしまうのでチョコッと加工します。

加工といっても棒を取り外してツメが引っかからないように針金で固定するだけ。(画像中央の下部分)結構面倒臭いです。バネ硬いんですわ。

画像には無いですがワイヤーが下がらないようにタイラップで固定してあります。
3
シートを取り付けて完成!

全開で後ろに下げるとコレ位見えます。
4
逆にシートを全開で前に出すとコレ位見えます。
本当はもっと見えるのですがCDチェンジャーが設置してあるのでシートが前に出ずココまでです。あまり見えても子供達が乗り降りする時に踏まれてしまうのでコレでOKです。
5
ちなみにコレがそのCDチェンジャーです。たまに邪魔な時があります。(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

20250814 QTR RHトリム デッドニング その2

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ツイーターをドアミラーインナーカバーに埋め込み、その後

難易度:

20250816 バックカメラ映らず その3

難易度:

20250815 バックカメラ映らず その1

難易度:

20250816 バックカメラ映らず その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月2日 0:27
どうもです!またまた奇遇ですが、自分もちょうど音響系を現在イジっています!

ちょっと聞きたいのですが、デッキの説明書にはリアスピーカーかサブウーファーのどちらかしか使用できないと記載してあるんです(要はリアスピーカーの配線をスピーカーに使用するかサブウーファーに使用するかとのことです)

山ちゃんさんとこのメーカーとは違うのですがリアスピーカーとサブウーファーの両方を付けているので、どんな感じで配線をしているのか興味があり質問してみました・・長々とすみませんが答えてやってください!!
コメントへの返答
2008年5月2日 1:06
チウーッス!気が合いマスねぇ(笑)

コチラのサブウーファーの取説で説明させて頂きますと。。。

僕がチョイスしたメーカーはスピーカーコードの他に“ライン出力端子”というモノが有りサブウーファーは市販のピンコードでライン端子に接続しております。電源は“バッ直”です。
他社のカーステとつなぐ場合はchi-bowさんのおっしゃるとおりリアスピーカーの配線と繋がなければなりません。どうしても両方付けたいのであればカーステのコードを分岐できるギボシ端子に交換してしまえばどうでしょうか?

ちなみに僕の知ってる人で後ろのドアの真ん中に丸い20cm位のウーファーをリアスピーカー兼用で埋め込んでいる方もいます。

あとリアスピーカーを設置した場合の事なんですが僕のように大きめのスピーカーを後ろにぶら下げるとフロントスピーカーがかなり負けてしまいます。ただでさえ弱いフロントスピーカーなのでしょうがないんですが・・・
確か山梨辺りにフロントスピーカーを移設(シートに座った時のひざ上辺りに)してくれるショップがありましたのでスピーカーBOXを作成してもらうのも良いかと思います。名前などは忘れてしまったのでネットで検索してみてください。(曖昧なネタでスミマセン)

以上長々と返答させて頂きました。何か他に聴きたいことがあれば何でも質問して下さい。掲示板でも構いませんのでお気軽にどうぞ!

プロフィール

「そろそろ弄りますか!」
何シテル?   01/08 12:31
人生の荒波(さざ波?)に揉まれながらそれでも何とか生きている最近の音楽についていけない30代の3児の親父です♪ 去年末にセレナ(嫁車)を購入してから家族で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤車両として購入しましたがこんなに面白い車だとは思いませんでした。(汗) これからも ...
日産 セレナ 日産 セレナ
念願の大きいワゴンです♪ 子供達も飛び跳ねて喜んでました! 大事に乗っていきたいです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近場をウロチョロする為の“足”として友人から購入するも仕事の都合なかなか乗る機会が無くな ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
元は嫁さんの車でしたがセレナ購入と共に親父の下へ嫁いで行きました。 まだまだ頑張ってね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation