• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェフのカーライフの"レクサスISちゃん" [レクサス ISハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月30日

エンジンカバー塗装:レシピ(エンブレム・ステッカー編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
前回エンジンカバー・インバーター・サイドカバーの磨きまで終了・今回取り付け・エンブレム貼り付けをご紹介します。今回の工程:仮合わせ➡位置合わせマスキング➡シール貼り➡取り付けとなります。作業時間約1時間
2
まずは仮合わせしてシールとエンブレムの位置を決めマスキングテープで仮貼りします( ^ω^)・・・ん~ぅんこんな感じかな?!
3
今回使うのは:タオル・アルコール・はさみ・セロテープ・マスキングテープ・ライターです。
4
まずは、仮貼りした部分にマスキングテープで位置を確定します、
5
ステッカーを張り付けるため保護フィルムを剥がします(この時片側にセロテープを張って剥がすと剥がしやすいです)
6
アルコールで脱油しステッカーを軽く載せます(位置修正がしやすい)
7
位置が決まったら指で押さえてシッカリと貼り付けます、
8
今回はライターで軽く炙りタオルでサイド押し付け角が無いようにシッカリと貼り付けます・・・前回の反省より(ブレーキキャリパー塗装でシール貼りで歪んでしまったので今回はシッカリと貼り付け)
9
角などをシッカリと張るためライターの裏などで炙りながら貼り付けます。
10
エンブレムは、ライターで両面テープをシッカリと温めてから貼り付けます    (温める事で粘着力が上がります)
*今回ライターで行いましたがドライヤーなどを使うのも良いと思います。
11
綺麗に貼り付けができました、予めサイド・インバーターカバーは加工済みですので、取り付けを行い終了となります。
12
左が塗る前・右が塗装後となります  ( ^ω^)・・・皆様はどちらがお好みでしょう!(^^)!今回1つ余ってしまったのでまた違う塗装と一緒に次ぎはガンメタに塗りたいと思います。
13
キャリパーの赤とエンジンカバーの赤がワンポイントでよく映えます・・
エンジンはとてもレーシーになりましたが中身はド・ノーマルです・・・走りそうには見えますが雰囲気も大事かな?!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

IS整備手帳-398 フロント周辺を中心に虫取りボデーメンテナンス(^^♪

難易度:

IS整備手帳-397 東北旅1,400km後の状態確認・2025洗車-17回目♬

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度: ★★

草っ!!刈りまさお作戦‐2025

難易度:

エアコンスイッチパネル交換

難易度: ★★

ハイブリッドシステムの故障(-_-;)ついに😢

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ISハイブリッド ガソリンスタンドで洗車!(^^)! https://minkara.carview.co.jp/userid/3635274/car/3589924/8289037/note.aspx
何シテル?   07/05 21:32
イタリアンシェフのカーライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス ISハイブリッド]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 245/40R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 03:04:10

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサスISちゃん (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッドカーに、スポーツカー好きでしたが年相応の車にと周りに言われて・・・考 ...
三菱 ランサーエボリューションV ランエボくん (三菱 ランサーエボリューションV)
娘さんの愛車ランエボくん、
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
通勤で六甲山系・摩耶山に通っていたころの最強の相棒・マヤドライブウェイ・表六甲・裏六甲と ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
黄色が似合うスイスポ JWRCマシーンラリーで鍛えた車、市販にフィードバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation