• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

デジイチ2号機を投入しました(^▽^喜)

デジイチ2号機を投入しました(^▽^喜) 昨夜の予告どおり、本日、デジイチ2号機を購入しました。

キャッピーさんも私の誘惑に落ちてしまい、遂にいっちゃいましたよー

私は、元々PENTAX党ですので、
今回もペンタの“K200D”のダブルズームキット

キャッピーさんは、オリンパスの“E-520”のダブルズームキットです。

デジタル一眼のシェアーは、キャノンとニコンで70%もあるというのに、二人とも何故か反主流メーカーを選択してます。

どちらの機種もエントリークラスで、とてもコストトパフォーマンスの優れたモデルです。
また、新機種も発売されたため、狙っていたこの機種が随分と安くなっていたのが決め手となりました。

ヨ○バシカメラやビッ○カメラなどもリサーチしましたが、やはりカメラはキ○ムラが一番安く、サービスも最高でしたネ。




うだうだと買ってから、二人でカメラ談義をしにサイゼリアで一度食べたかったこんなスイーツを食べながら第2ラウンドのうだうだ時間を過ごしました。

店内で試写シャッターを押していると、フラッシュをたいてしまって、結構混み合っている店内のお客さんの視線を浴びてしまったりで・・・




左が私のペンタ君で、右がキャッピーさんのオリン君ですw~




私は2号機なので、ワンクラス上の上位機種も考えましたが、このクラスでもイメージセンサーなどは上位機種と同等のものを採用されているため、画質的に充分な画質が得られます。
また上位機種を選択するほど腕が伴っていませんし、その機能も使いこなす自身もありません。

デジタルフォトは、撮影結果がすぐに見られ、撮影データをそのままデジタル画像として活用できるデジタルカメラは、その便利さに加え、失敗が少なく何枚撮影しても費用を気にせずに撮影できることが最高です。


これは我が家のペンタ軍団です。
レンズも沢山あるので、その組み合わせが楽しみでたまりません。




次のフォトシュギョーが随分と楽しみなんですが、明日は生憎ゴルフが入っているのでダメだし、明後日は妻の見舞いで病院にいってあげないといけません。

どうやら来週の蒜山高原の紅葉オフ会が、実戦投入のデビュー戦になりそうです。
ブログ一覧 | デジカメ&シュギョー | 趣味
Posted at 2008/11/01 21:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

2025 夏 
*yuki*さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2008年11月1日 21:27
PENTAX良いですねえ。

小生もアンチCanon、Nikon派ですが、未だ優柔不断で銀塩です。

10月から急激に価格が下がってきていますので、年末商戦が狙い目かなあ、と思っています。
コメントへの返答
2008年11月1日 22:28
銀塩カメラはいつまでたっても味があっていいですね。

デジイチは技術革新が早すぎてか、次々とNEWモデルが出てしまい、その分値崩れが早いのですね!

これから年末商戦でいいのをゲットしてください。
それにしてもペンタはいいですw~♪
2008年11月1日 21:42
帰宅して、早速記録メディア、レンズフィルター、予備バッテリーをネット注文しました。
説明書を読みながら、いろいろと触っていますが、記録メディアがないと、何も作動しないようです。(^_^;

これからは、黄門様のお供で忙しくなりそうです…。ハハァーm(__)m
コメントへの返答
2008年11月1日 22:41
うーんこれは早速の嵌りのパターンでつか!

で実戦投入はやはり来週くらいになりそうですね。

これからお互いシュギョーあるのみですので、シュギョーツーリングが益々増えるのでし 助さんや~

ゞ(ー┏Д┓ー; ォィォィ
2008年11月1日 21:45
すみません、Nikon派です。(笑)
ペンタも考えたのですが、ミーハーな私は無難なほうに走っちゃいました。

しっかりスイーツいってるとこが、そーやんさんらしいですね。(美味しそうです!)

では、明日に備えて睡眠に入りま~す。
コメントへの返答
2008年11月1日 22:49
明日からニコンをぶら下げてビーナスラインなんですね!

悔しいですが、綺麗なフォトを楽しみにしてますw。

充分に休んでお気をつけて行ってきてください!(*^0゚)v


2008年11月1日 22:15
おお~ w(゚O゚)w

もう買ってるし・・・(驚)

もしかして買ったデジイチでパシャッと
(・"・;)汗
コメントへの返答
2008年11月1日 22:56
うおー いっちゃいましたよー
紅葉シュギョーが待ち遠しいですw~

ラフェさんはキャノンでしたっけ?

2008年11月1日 23:21
有言実行。。。( ̄▽ ̄;
すっかりデジイチシュギョーの第2ステージへ突入ですね☆
また綺麗なシュギョー結果をブログで紹介して下さいね~。

あ、ペンタ君ってもしやアクセラ君の分身だったりして。。。。w
コメントへの返答
2008年11月1日 23:28
えっまだ起きてる?

このまま寝ないで深夜走行するのですね!
くれぐれも居眠り運転をしないよう眠気がきたら休憩を取ってくださいよ~

そう今回のデジイチはアクセラ君の分身として記念に買ったやつなんですw
(*^0゚)v 
2008年11月1日 23:42
2号機導入、おめでとうございます!

…なぜか雰囲気が「リックドム」に被ります(爆

ペンタックスは高校の入学祝で初一眼れふでした(^^ゞ
以来、特別な思い入れのあるペンタですが、
現実にはコムスメの影響でニコン使こうてマス(^^;;;

紅葉真っ盛り、楽しみですね(^o^)/
コメントへの返答
2008年11月2日 17:42
ニコンの上位機種は私にはとてもとても手が出ませんのでこれで我慢ですw

D700は雲の上のカメラですネ!

今年は暖かいので、紅葉はまだ早いようですが撮りに行くのが楽しみです♪
(゚▽゚*)ニパッ
2008年11月2日 7:28
二号機導入おめでとうございます~私は最近コンデジすら持ち出さず携帯カメラで済ませちゃうんで、ダメダメですね。将来子どもになんでこんな写真しかないねん、って言われそう^^いっそ銀塩復活しようかと思っています^^
コメントへの返答
2008年11月2日 17:50
2号機を導入しても多分写り映えは同じかと思うのですが、色んなレンズを組み合わせて撮影するのが楽しみなんです。

銀塩よりデジタルのほうが気楽に撮影が出来ていいと思うのです。
子供さんがおられるならデジイチ是非始めてくださいよw♪
2008年11月2日 15:16
こんにちは。
ウチはまだ初号機も投入してないのに~!
でも最近、妻もデジイチの性能に惚れてるみたいで
一緒にカメラ屋さんなどにも入るようになりました。

本格購入の際は色々と教えてくださいね^^

欲しいよぉ~^^
コメントへの返答
2008年11月2日 17:55
ご夫婦で一台づつ持ってデジ撮影ツアーも楽しいかと思います。

二人で競い合って腕を磨いていくのもいいかと・・・!

是非始めてください(○゚Å^○)v♪


2008年11月2日 21:18
うわ-ああ。速攻ですね。キャッピ-さんも買ってるし。
ほんと仲良しですね。\(^o^)/
反支流派ってとこが、お二人らしいです。
紅葉写真楽しみにしてます。

コメントへの返答
2008年11月3日 17:08
紅葉シュギョーに行ってきましたが、まだ早かったようで、真っ赤に染まるのはあと2週間後のようですね。

いい写真が撮れればまたアップしますのでそれまで待っててくださいネ♪
(*^0゚)v

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation