• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白煙課長の"ヨンマル" [その他 タミヤ]

整備手帳

作業日:2015年5月30日

タイア空気圧落とした的な改造&アッパーアーム修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
地球を捉える力を上げるためにタイアのインナースポンジカット。

初!(^。^)
2
職場で、まわりの白い目にさらされながら、職場の機材で大胆にカット。

サンダー当てただけでチュンチュン削れてしまうので、さじ加減がむつかし~い。

なんとなく同じぐらいのサイズにしようと努力してみたものの、ばらつきがあるので、なんとなく小さいのはソフトタイア、なんとなく大きいのはハードタイアという、さも「狙ってつくりました」的な使い方になるように急遽決定。

CR-01は結構フロントヘヴィーなので、荷重のかかるフロントはハード仕様、荷重の軽いリアにソフト仕様を装着。
3
前回のラジオフ終えて帰って見てみたらこげな感じに・・・。



アッパーアーム装着ねじが曲がっとる。ふにゃりと。
4
ということで、修理完了。
5
信頼性向上のため、ナイロンナット仕様に。


ちょっとずつちょっとずつ、ナイロンナット化計画進行中。
6
バンパーも再塗装して、お色直し完了。


トップコート吹いて、おニューステッカーも貼りたかったけど、次回に持ち越し。
7
ぺちょんとつぶれたサイドウォールが、なんともグリップしてくれそうな雰囲気。


走らせるんが楽しみじゃ~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

たぶんマンタレイの組立再開 その2

難易度:

たぶんマンタレイの組立再開 その1

難易度:

ブラックフットエクストリームの改装 その5

難易度:

キーンホークのトラック化 その4

難易度:

パジェロの製作 その1

難易度:

ブラックフットエクストリームの改装 その6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グランツーリスモ観にきとりマス。
#グランツーリスモ
何シテル?   09/17 20:00
横浜市在住のドリフト、クロカンファンです。 全然ジャンルが違いますが、どちらも大好きです(笑) 細々とBトレなるかわいい系鉄道模型もやっております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]kaistyle スマートフォンホルダー(マグネット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 18:17:17
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 09:26:01
ピラーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 10:57:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
キャンプ道具がいっぱい積める! 車での帰省が増えそうなんで中が広いのがいい! 子供がご機 ...
その他 タミヤ ヨンマル (その他 タミヤ)
初のクロカンRCです。 ヨンマルのボディから米国日産のタイタンへ載せ替えまして、またタイ ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
社会人一年生のときに初給料もらったらMTB買う!って決めていたので奮発して購入。 ・・ ...
日産 エクストレイル X-TRAIL (日産 エクストレイル)
がいに(←伊予弁で「凄く」という意味です。)トルクあるディーゼルに惚れたんよ。 あとヒマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation