• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michiru.rの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

ラジエーター隙間埋め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これからの夏場のサーキットで油水温がしんどそうなのでラジエータの隙間を埋めました

これで水温が少しでも下がってくれれば嬉しい所
2
https://hyakkaidan.com/2024/08/26/post-10020/

作業は全てひゃっかいだんさんの記事を参考にしました。

ありがとうございます

購入品
・エプトシーラー 20×20×2m ×3個
https://amzn.asia/d/eHDZr3H
3
アンダーカバーの元状態

汚れているし白ぼけています
4
下側の元の状態

四辺どこもなくなっていました
5
2重に貼り付け、きっちり接着させました
6
アンダーカバーはソフト99の樹脂光沢復活剤?で綺麗に

ラジエーターの隙間も埋まりました

https://amzn.asia/d/3VcBUen
7
水温が確認できないので効果があったか不明ですが…。

次は水温センサーをつけてモニターしてみます


オイルクーラーが1個でキツそうなので追加で付けるか油温も見れるようにしたい所

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒーターホース周り交換

難易度:

ラジエーター交換(ホース接続部が折れたため)

難易度: ★★

クーラントブースター、ラジエーターキャップ交換

難易度:

ラジエーターキャップ 交換

難易度:

冷却系統修理完了

難易度: ★★★

ラジエーター交換(1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「88888」
何シテル?   06/08 00:16
michiru.rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダスピード リアアンダースカート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:24:15
テールランプ水槽化 補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:18:04
バッテリ切断後の復帰手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:55:13

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人1年目、RX-8納車しました! (初めてのマイカー) std 7.1万キロ〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation