• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月10日

クァンタムソレノイドのテストドライブ

クァンタムソレノイドのテストドライブ 知り合いから格安で譲ってもらったクァンタムソレノイド。

装着後の慣らし運転が完了し、いよいよテストドライブとして東名高速から箱根ターンパイクを走行し、その効果を体感しました。

現在、ガナドールの2本出しマフラーを装着している影響で、4000rpm付近で息切れする特性があります。



低回転域のトルクが上がっているため街乗りには適しているものの、高速道路での合流や追い越し時には、エンジンは唸れど気持ち良く加速せず…💦

クァンタムソレノイドを装着する事で、中〜高回転域のトルクがアップするとのこと。
この弱点をうまく補うことができるのではないかと、淡い期待を持ちながら試してみました。

結果…☀️

事前の情報通り、中高回転域のトルクがアップ。

4000rpmを超えたところで、そろそろ息切れかな?と思いきや、おっ?まだ行けるのか!と。
特に5000rpm付近でのトルク増加は、明確に体感できました。

自分は街乗り中心なので、その効果を実感する場面は少なそうですが、満足のいく買い物でした。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/10 20:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エブリイ ECU書換え後のパワーチ ...
Dai@cruiseさん

プチライトチューン
ユーロおやじさん

出力測定
バラスポと呼べるのは初代だけさん

少しずつ勉強中
Taka.Uさん

ランクルにガナドール4本だしマフラ ...
エミーラ5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@妖狐夜叉(ヨウコヤシャ) さん
コメントありがとうございます。
エアインテークも良い呼吸音出してますね😊

マフラー音は、リア側がしんどいとのこと。
個々の感覚に依るところだと思うのですが、、多勢に無勢。仕方が無いのでノーマルに戻すことに😮‍💨」
何シテル?   07/20 13:26
MASAHIRO.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビリ音調査-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 11:17:48
異音対策(ダッシュパネルビビり音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 11:16:34
異音(ダッシュボードビビり音)-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 11:15:08

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
65プリウス(Z/E-Four)に乗っています。 4BA-VN5 レヴォーグ STI ス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エンジン出力と燃費以外、不満な点はない。 良くも悪くも完成度の高い車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation